- 函館市医療・介護連携支援センターHOME
- お知らせ一覧
「お知らせ」396件中 21~30件
-
2023年07月06日
出前講座「男性家族介護者のつどい」
函館市保健福祉部高齢福祉課 家族介護支援・認知症担当者様のご依頼にて,出前講座を行いました。函館市では,自宅で介護している男性介護者を対象に,「男性家族介護者のつどい」を年6回開催を予定しており,今年初めての出前講座とし…
活動報告
-
2023年07月03日
出前講座「函館市見晴台団地町会 いきいき健康教室」
地域包括支援センター神山様よりご依頼を受け,出前講座をさせていただきました。 東山見晴台団地では町会長が民生委員をされていることもありますが,町内の皆様が協力し合ながら生活されていることがお話の中から伺うことができました…
活動報告
-
2023年06月16日
【R5年7月13日開催】「ほくと・ななえ入退院支援連携強化研修会」のご案内
この度,ほくと・ななえ医療・介護連携支援センターで,研修概要書(別紙)の内容にて研修会を開催することとなりました。 今回は入退院支援業務に携わる関係職種の方々にお集まりいただき,顔が見える関係構築の機会になり,今後の連携…
研修情報:ほくと・ななえ医療・介護連携支援センター主催
-
2023年06月15日
研修案内【R5年6月24日,25日開催】R I F C R ™研修会のご案内
函館中央病院 こども子育て支援室 様より,研修の情報提供がございましたので,お知らせ致します。 認定NPO法人チャイルドファーストジャパン RIFCR™トレーナーチームによる研修会になります。 RIFCR&…
研修情報:他機関主催
-
2023年06月05日
【R5.4.18更新】「はこだて入退院支援連携ガイド」について
『はこだて入退院支援連携ガイド』のアンケートにご協力いただき、誠にありがとうございます。 皆様の意見をもとに,内容を一部編集し更新となっております。 より皆様が活用できるようなガイドにしていきたいと考えておりますので,今…
お知らせ
-
2023年06月02日
研修情報【令和5年度 E-Field Home 】
令和5年度E-Field Homeの開催につきまして情報が掲載されましたのでお知らせいたします。 詳細はこちら
研修情報:他機関主催
-
2023年06月02日
出張講座 令和5年度 第1回 「七飯町地域ケア会議」
七飯町福祉課長より,ご依頼いただき,令和5年度 第1回 七飯町地域ケア会議に出席させていただきました。 内容は,1.「はこだて療養支援のしおり」の紹介,2.七飯町認知症ケアパスについて 3.介護支援専門員研修会,多職種協…
活動報告
-
2023年06月01日
【R5年6月23日開催】障害や高齢のことを「自分ごと」としてデザインできるために
函館視力障害センター様より情報提供がございましたのでお知らせいたします 交流会_チラシ
お役立ち情報
-
2023年06月01日
研修案内 【R5年6月13日 開催】第24回 道南摂食嚥下研究会
道南摂食嚥下研究会様より,研修の情報提供がございましたのでお知らせいたします。 「食べる姿勢の基本をおさらいしよう!」~実際に車いすやベッドを使って実習しましょう~ をテーマに実際に車いすやベッドを会場に準備し,実習形式…
研修情報:他機関主催
-
2023年05月26日
函館方面函館中央警察署より特殊詐欺に伴う情報発信ツールについて
函館方面函館中央警察署生活安全課様より特殊詐欺に伴う情報発信ツールのお知らせについて。 北海道警察では,「ほくとくん防犯メール」や「ほくとポリス」というアプリで特殊詐欺に関する相談内容を始めとした,犯罪発生状況を配信して…
多職種からのお役立ち情報
キーワード検索
最新情報
カテゴリ
月間アーカイブ