- 函館市医療・介護連携支援センターHOME
- お知らせ一覧
「お知らせ」362件中 11~20件
-
2023年03月04日
出前講座「函館市老人福祉センターくらしの安心・安全講座」
セントラル警備株式会社様からご依頼があり、2月2日湯川老人福祉センター,2月8日谷地頭老人福祉センターにて出前講座を行いました。「いつまでも元気で生活できる」という視点で開催される『くらしの安心・安全講座』として行いまし…
活動報告
-
2023年03月04日
【R5.3.3更新】函館方面函館中央警察署より「特殊詐欺の発生情報」「情報発信ツール」のお知らせ
函館中央警察署生活安全課様より,情報発信ツールについてお知らせいたします。 【最新情報】 北海道警察では,「ほくとくん防犯メール」や「ほくとポリス」というアプリで特殊詐欺に関する相談内容を始めとした,犯罪発生状況を配信し…
多職種からのお役立ち情報
-
2023年02月25日
北海道精神保健福祉士協会道南ブロックより「第2回家族交流ネットワーク学習会」のお知らせ
北海道精神保健福祉士協会 道南ブロック 様より,情報提供がございましたのでお知らせ致します。 北海道精神保健福祉士協会 道南ブロック 様より 3月11日家族交流ネットワーク学習会を実施いたします。 申込方法はチラシに記載…
多職種からのお役立ち情報
-
2023年02月16日
出前講座「人見町会館 元気deサロンin人見」
元気deサロンin人見様よりお声掛けいただき,出前講座を実施いたしました。 会員3名の皆様がご参加くださいました。参加できなかった方へ「顔を見に行くついでに資料を届けにいくよ」と話すご様子を見て, 会員の皆様同士のつなが…
活動報告
-
2023年02月15日
コラム「認定栄養ケア・ステーションについて」
認定栄養ケア・ステーションとは,地域の皆様が栄養ケアの支援・指導を受けることができる日本栄養士会認定の地域密着型拠点です。 北美原認定栄養ケア・ステーションにて,地域の一般の方から専門職の方まで幅広く栄養面での相談,対応…
コラム
-
2023年02月10日
函館聴覚障がい者協会より手話フェスティバルのお知らせ
函館聴覚障がい者協会様より,情報提供がございましたのでお知らせ致します。 「星降る世界へ」・「silent」の世界を体験してみませんか? 無料ですのでふらっとお立ち寄りください!!よろしくお願い致します。 日時:2023…
お知らせ
多職種からのお役立ち情報
-
2023年01月21日
研修案内【R5.2.20開催】「南渡島地域包括緩和ケアネットワーク 第16回定例会」(MOPN)
MOPN 様より,シンポジウムの情報提供がございましたので,お知らせ致します。 是非,ご参加下さい。 2/20にMOPN(南渡島地域包括緩和ケアネットワーク)定例会をzoom開催します。 今回は,緩和ケアの地域コンサルテ…
研修情報:他機関主催
-
2023年01月20日
ほくと・ななえセンター動画研修案内「地域包括ケアシステムにおける病院の機能と役割について」
ほくと・ななえ 医療・介護連携支援センターでは,地域包括ケアシステムを推進する上で,病院の機能や役割を知り,多職種間の連携と協働を強化することを目的として,研修動画を公開する事といたしました。 函館市医療・介護連携支援セ…
研修情報:ほくと・ななえ医療・介護連携支援センター主催
-
2023年01月20日
研修案内【R5年3月3日開催】令和4年度 成年後見セミナー
函館市社会福祉協議会 函館市成年後見センター様より,成年後見セミナーの情報提供がございましたので,お知らせ致します。 是非,ご参加下さい。 セミナー内容 成年後見セミナー~わかりやすい成年後見制度のはなし~ 第1部 :1…
研修情報:他機関主催
-
2023年01月12日
北海道言語聴覚士会 道南支部よりお知らせ
北海道言語聴覚士会 道南支部様より,情報提供がございましたのでお知らせ致します。 会員所属機関一覧表を更新致しました。まだまだ人数の少ない職種ではありますが,皆様が相談される際の参考にして頂けましたら幸いです。よろしくお…
多職種からのお役立ち情報
キーワード検索
最新情報
カテゴリ
月間アーカイブ