- 函館市医療・介護連携支援センターHOME
- お知らせ一覧
「お知らせ」536件中 211~220件
-
2022年11月18日
研修案内【R4.11.25開催】「第278回 月例医学研究会」(市立函館病院)
市立函館病院地域連携課 様より,月例医学研究会の情報提供がございましたので,お知らせ致します。 是非,ご参加下さい。 第278回 市立函館病院 月例医学研究会を下記のとおり開催いたしますので、お知らせいたし…
研修情報:他機関主催
-
2022年11月16日
「はこだて医療・介護連携サマリー」活用状況調査の集計結果,Q&A集および各種サマリーの修正について
令和4年7月にご協力いただきました「はこだて医療・介護連携サマリー」の活用状況調査の集計が終わりましたのでご報告いたします。 ご協力いただきました各機関の皆さまには,この場をお借りしてお礼を申し上げます。ありがとうござい…
お知らせ
サマリーについて
-
2022年11月02日
北海道精神保健福祉士協会道南ブロックより「第1回家族交流ネットワーク学習会」のお知らせ
北海道精神保健福祉士協会 道南ブロック 様より,情報提供がございましたのでお知らせ致します。 北海道精神保健福祉士協会 道南ブロック 様より 「函館市内では,コロナウィルス感染症が再拡大してきていますが,会場では感染対策…
多職種からのお役立ち情報
-
2022年10月25日
出前講座「地域交流サロン 弁天よって」
弁天在宅福祉委員会委員長 川﨑様よりお声掛けいただき,8名の皆様がご参加くださいました。 元気に過ごす為に,気軽に出来る呼吸法の練習コーナーでは,鼻ハミング(鼻歌を大きい音で行う方法)で皆さんで素敵な音色を奏で,人生会議…
活動報告
-
2022年10月25日
【R4.10.25更新】「出前講座・出張講座 資料公開」について
出前講座,出張講座の配布資料を公開致します。 是非ご覧下さい。 【R3年度】 ・「人生会議」「新型コロナ対策」について(R3.7.21開催分) ・「もし介護が必要になったら」「人生会議」について(R3.9.2開催分) ・…
お知らせ
-
2022年10月20日
出前講座「北斗市 美ヶ丘敬楽荘生きがいデイサービス」
美ヶ丘敬楽荘生きがいデイサービス 管理者兼地域連携室相談員 川野様よりお声掛けいただき,出前講座を実施いたしました。15名の皆様がご参加くださいました。 内容は「医療のこと,お悩み抱えていませんか?~まずはご相談ください…
活動報告
-
2022年10月17日
動画研修案内「食べるということ~おいしく食べ続けるために~」(令和4年度 函館市医療・介護連携多職種研修会)」
函館市医療・介護連携支援センターでは,函館市医療・介護連携推進協議会 多職種連携研修作業部会の協力のもと,多職種間での「相互理解」というテーマで,医療関係者には介護側の事情を知っていただく機会とし,当センターのホームペー…
研修情報:函館市医療・介護連携支援センター主催
-
2022年10月12日
研修情報「認知症の専門医が教える!脳の老化を止めたければ歯を守りなさい!」(三師会合同講演会)
三師会(函館市医師会,函館歯科医師会,函館薬剤師会)様より,研修の情報提供がございましたので,お知らせ致します。 是非,ご参加下さい。 ・チラシ
研修情報:他機関主催
-
2022年10月07日
研修情報「老いても若くても認知症と共に生きる」(北海道若年性認知症総合支援事業 市民講演会)
NPO法人北海道若年認知症の人と家族の会様より,市民講演会の情報提供がございましたのでお知らせ致します。 ・詳細はこちら
研修情報:他機関主催
-
2022年10月03日
研修案内「第53回 定例会(道南在宅ケア研究会)」
道南在宅ケア研究会事務局様より,研修の情報提供がございましたので,お知らせ致します。 道南在宅ケア研究会事務局様より 道南在宅ケア研究会事務局です。 この度,下記要綱にて「第53回定例会」を開催することとなりましたのでお…
研修情報:他機関主催
キーワード検索
最新情報
カテゴリ
月間アーカイブ