- 函館市医療・介護連携支援センターHOME
- お知らせ一覧
- 研修案内【令和7年11月14日開催】「令和7年度入退院支援連携強化研修会(ガイド編)」
2025年10月01日
研修案内【令和7年11月14日開催】「令和7年度入退院支援連携強化研修会(ガイド編)」

函館市医療・介護連携推進協議会 連携ルール作業部会 退院支援分科会および函館市医療・介護連携支援センターでは,入退院支援の連携における適切な情報共有の在り方を考え,ディスカッションすることで相互理解の促進と顔の見える関係づくりができる機会として下記の内容で研修会を開催いたします。今年度からは,ほくと・ななえ医療・介護連携支援センターも共催となっております。
ぜひお誘い合わせの上ご参加くださいますよう,よろしくお願い申し上げます。
【内 容】
テーマ:ズレてない?その人のイメージ
~視点のズレに気づいて、すり合わせるケア連携へ~
発表
ズレとは何か?
~入院から退院までの間の医療,介護間のイメージのズレについて~
発表者:北海道MSW協会南支部 医療相談員 岩 城 朋 美 様
グループワーク
発表を受けて,ざっくばらんに皆で話し合いましょう!
【申込方法】
Googleフォームにて令和7年11月5日(水)までに申し込みをお願いいたします。
・Googleフォームは,こちら
・ご案内文書は,こちら
-
日程
令和7年11月14日(金)18:30~20:00(受付18:00)
-
申し込み締切日
令和7年11月5日(水)
-
会場
函館医療センター新棟大会議室(函館市川原町18番16号)
-
定員
60名ほど
-
対象者
函館市・北斗市・七飯町の医療・介護関係者 入退院支援に関心のある方は,どなたでも参加可能です。詳細は案内文書参照ください。
-
問い合わせ先
函館市医療・介護連携支援センター担当:近藤 電話:43-3939 FAX:43-1199 E-mail:ikr-center@hakodate-ishikai-hp.jp
キーワード検索
最新情報
カテゴリ
- お知らせ76件
- 活動報告151件
- サマリーについて23件
- コラム9件
- 多職種からのお役立ち情報46件
- お役立ち情報5件
- その他1件
- 動画6件
- 研修情報272件
- 函館市医療・介護連携支援センター主催49件
- 他機関主催223件
- ほくと・ななえ医療・介護連携支援センター主催16件
- 函館市医療・介護連携支援センター,ほくと・ななえ医療・介護連携支援センター共催17件
- 関係団体,函館市医療・介護連携支援センター,ほくと・ななえ医療・介護連携支援センター共催5件
- 関係団体,函館市医療・介護連携支援センター共催6件
- イベント情報12件
- ほくと・ななえ医療・介護連携支援センター主催0件
- 他機関主催9件
- 函館市医療・介護連携支援センター主催0件
- 函館市医療・介護連携支援センター,ほくと・ななえ医療・介護連携支援センター共催0件
- 関係団体,函館市医療・介護連携支援センター共催0件
- 関係団体,函館市医療・介護連携支援センター,ほくと・ななえ医療・介護連携支援センター共催0件
- 3市町,函館市医療・介護連携支援センター,ほくと・ななえ医療・介護連携支援センター共催0件
月間アーカイブ