- 函館市医療・介護連携支援センターHOME
- お知らせ一覧
- 研修案内【令和7年11月15日開催】第11回 ICNJ 北海道支部道南ブロック研修会
ICNJ 北海道支部道南ブロック様より,下記研修会のご案内が届きましたのでお知らせいたします。
ご多忙とは存じますが,ぜひごご出席賜りますようお願い申し上げます。
企業展示
オープニングセミナー 「函館市の感染症の動向」
市立函館保健所 保健予防課 主査 保健師 成田 香苗先生
一般講演【座長】北海道立江差病院 感染管理認定看護師 森山 めぐみ
1.「精神疾患を有する高齢患者への感染対策の実践報告」
函館渡辺病院感染制御室 感染管理認定看護師 工藤 悦子先生
2.「退院支援・地域連携での感染症患者への対応」
函館五稜郭病院 地域連携室係長 社会福祉士 武田 正公先生
3.「高齢者施設での感染対策(仮)」
特別養護老人ホーム えさし荘 主任 看護師 木村 愛美先生
4.「訪問看護ステーションでの感染対策(仮)」
訪問看護ステーション ほくと(北斗市市議会議員) 看護師 佐々木 亮先生
5.「訪問リハビリテーションの現状」
ひでしま内科クリニック 訪問リハビリテーション 理学療法士 清野 佳寿美先生
教育講演【座長】国立病院機構 函館医療センター 感染管理認定看護師 栗山 陽子
「みんなで考える高齢者の感染症と感染対策」
独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター 感染症内科医長 藤田 崇宏先生
詳細については下記チラシをご覧ください。
チラシ
-
日程
令和7年11月15日(土)12:00~16:00(受付12:00)
-
申し込み締切日
令和7年11月8日(土)
-
会場
函館市亀田交流プラザ 3階大会議室
(函館市美原1丁目26-12) -
参加料
無料
-
問い合わせ先
函館五稜郭病院
電話:0138-51-2295
感染情報管理室
山根のぞみ
キーワード検索
最新情報
カテゴリ
- お知らせ74件
- 活動報告147件
- サマリーについて23件
- コラム9件
- 多職種からのお役立ち情報45件
- お役立ち情報5件
- その他1件
- 動画6件
- 研修情報263件
- 函館市医療・介護連携支援センター主催49件
- 他機関主催214件
- ほくと・ななえ医療・介護連携支援センター主催15件
- 函館市医療・介護連携支援センター,ほくと・ななえ医療・介護連携支援センター共催17件
- 関係団体,函館市医療・介護連携支援センター,ほくと・ななえ医療・介護連携支援センター共催4件
- 関係団体,函館市医療・介護連携支援センター共催6件
- イベント情報8件
- ほくと・ななえ医療・介護連携支援センター主催0件
- 他機関主催5件
- 函館市医療・介護連携支援センター主催0件
- 函館市医療・介護連携支援センター,ほくと・ななえ医療・介護連携支援センター共催0件
- 関係団体,函館市医療・介護連携支援センター共催0件
- 関係団体,函館市医療・介護連携支援センター,ほくと・ななえ医療・介護連携支援センター共催0件
- 3市町,函館市医療・介護連携支援センター,ほくと・ななえ医療・介護連携支援センター共催0件
月間アーカイブ