- 函館市医療・介護連携支援センターHOME
- お知らせ一覧
- 研修案内【令和7年10月25日開催】令和7年度 歯と口腔の健康・オーラルフレイル講演会
北海道渡島保健所様より,下記研修会のご案内が届きましたのでお知らせいたします。
なお,通知文,オーラルフレイル開催要領,オーラルフレイルチラシをご確認くださいますよう,お願いいたします。
北海道渡島保健所です。
この度、渡島保健所では、生涯にわたる歯・口腔の健康づくりを推進するため、
歯科疾患、その他の口腔疾患及びオーラルフレイル予防の重要性を適切に促進するとともに、
保健・介護等に関わる関係職種がオーラルフレイルに関する正しい知識を習得し、
早期発見・予防・改善に取り組むことを目的に開催要領のとおり、
講演会を開催することといたしました。
ぜひお誘い合わせの上、令和7年10月10日(金)までにお申し込みいただき、
ご参加くださいますよう、お願いいたします。
~~~令和7年度歯と口腔の健康・オーラルフレイル講演会~~~
【日時】
令和7年10月25日(土)13:30~15:30
【場所】
北海道渡島総合振興局3階講堂(函館市美原4丁目6番16号)
【講演内容】
①「オーラルフレイルの概論について」北海道渡島保健所 主任技師 伊谷 公男
②「オーラルフレイルと口腔機能について」(医)源裕会光銭歯科医院 名誉院長 光銭 裕二 氏
【対象者】
市町保健事業担当者、地域包括支援センター職員、介護保険サービス事業所職員など
【開催方法・定員】
ハイブリッド開催(会場:先着100名、ZOOM:先着100回線)
【参加申込方法及び期日】
下記URLより、令和7年10月10日(金)までに、お申し込みをお願いいたします。
URL:https://www.harp.lg.jp/HKvIDefR
【問合せ先】
北海道渡島保健所企画総務課企画係 菅野
TEL:0138-47-9526
-
日程
令和7年10月25日(土)13:30~15:30
-
申し込み締切日
令和7年10月10日(金)
-
会場
北海道渡島総合振興局 3階講堂
(住所:函館市美原4丁目6番16号) -
定員
ハイブリッド開催
(会場:先着100名、ZOOM:先着100回線) -
対象者
市町保健事業担当者、地域包括支援センター職員、
介護保険サービス事業所職員など -
問い合わせ先
北海道渡島保健所企画総務課企画係
菅野 TEL:0138-47-9526
キーワード検索
最新情報
カテゴリ
- お知らせ74件
- 活動報告147件
- サマリーについて23件
- コラム9件
- 多職種からのお役立ち情報46件
- お役立ち情報5件
- その他1件
- 動画6件
- 研修情報264件
- 函館市医療・介護連携支援センター主催49件
- 他機関主催215件
- ほくと・ななえ医療・介護連携支援センター主催15件
- 函館市医療・介護連携支援センター,ほくと・ななえ医療・介護連携支援センター共催17件
- 関係団体,函館市医療・介護連携支援センター,ほくと・ななえ医療・介護連携支援センター共催4件
- 関係団体,函館市医療・介護連携支援センター共催6件
- イベント情報8件
- ほくと・ななえ医療・介護連携支援センター主催0件
- 他機関主催5件
- 函館市医療・介護連携支援センター主催0件
- 函館市医療・介護連携支援センター,ほくと・ななえ医療・介護連携支援センター共催0件
- 関係団体,函館市医療・介護連携支援センター共催0件
- 関係団体,函館市医療・介護連携支援センター,ほくと・ななえ医療・介護連携支援センター共催0件
- 3市町,函館市医療・介護連携支援センター,ほくと・ななえ医療・介護連携支援センター共催0件
月間アーカイブ