- 函館市医療・介護連携支援センターHOME
- お知らせ一覧
- 研修案内【令和6年11月30日開催】であい友の会 道南地区連絡会(脊髄小脳変性症・多系統萎縮症友の会) 医療講演会のお知らせ
であい友の会 道南地区連絡会(脊髄小脳変性症・多系統萎縮症友の会)より医療講演会のお知らせがございました。
下記の内容にて開催いたします。
講演会のあと,患者さん・ご家族での交流会も開催予定です。
〔日 時〕 令和6年11月30日(土)
      受付 13:00~  開会 13:30~
      1部 13:35~14:35 2部 14:50〜16:00
〔場 所〕 函館市総合保健センター2階 健康教育室 (函館市五稜郭町23番1号)
〔対象者〕 脊髄小脳変性症・多系統萎縮症の方、ご家族、医療・介護関係者 等
〔定 員〕 50名(お申し込み多数の場合は当事者の方,ご家族の方を優先させていただきます)
【第1部】講演
〔演 題〕 『小脳がこわれる』
〔講 師〕 函館市医師会病院 副院長 医療部長 脳神経内科科長 佐藤 達朗 先生
【第2部】交流会   講演修了後、みんなで語りましょう
〔対象者〕 脊髄小脳変性症・多系統萎縮症の方、ご家族 等
〔締 切〕 11月22日位まで
〔参加費〕 無料
詳しくは案内チラシをご覧ください
であい友の会⇒案内チラシ
- 
                  日程 令和6年11月30日(土) 
- 
                  申し込み締切日 令和6年11月22日位まで 
- 
                  会場 函館市総合保健センター2階 健康教育室 
- 
                  定員 50名程度(お申し込み多数の場合は当事者の方,ご家族の方を優先させていただきます) 
- 
                  参加料 無料 
- 
                  対象者 1部:脊髄小脳変性症・多系統萎縮症の方、ご家族、医療・介護関係者 等 
 2部:脊髄小脳変性症・多系統萎縮症の方、ご家族 等
- 
                  問い合わせ先 居宅介護支援事業所 花笑み 
 TEL:0138-76-0698 (9時~ 17時まで)
記事一覧へ戻る            
キーワード検索
最新情報
カテゴリ
- お知らせ76件
- 活動報告151件
- サマリーについて23件
- コラム9件
- 多職種からのお役立ち情報47件
- お役立ち情報5件
- その他1件
- 動画6件
- 研修情報274件
- 函館市医療・介護連携支援センター主催49件
- 他機関主催225件
- ほくと・ななえ医療・介護連携支援センター主催16件
- 函館市医療・介護連携支援センター,ほくと・ななえ医療・介護連携支援センター共催17件
- 関係団体,函館市医療・介護連携支援センター,ほくと・ななえ医療・介護連携支援センター共催5件
- 関係団体,函館市医療・介護連携支援センター共催6件
- イベント情報13件
- ほくと・ななえ医療・介護連携支援センター主催0件
- 他機関主催9件
- 函館市医療・介護連携支援センター主催0件
- 函館市医療・介護連携支援センター,ほくと・ななえ医療・介護連携支援センター共催0件
- 関係団体,函館市医療・介護連携支援センター共催1件
- 関係団体,函館市医療・介護連携支援センター,ほくと・ななえ医療・介護連携支援センター共催0件
- 3市町,函館市医療・介護連携支援センター,ほくと・ななえ医療・介護連携支援センター共催0件
月間アーカイブ



