- 函館市医療・介護連携支援センターHOME
- お知らせ一覧
- 第45回道南在宅ケア研究会定例会ご案内
テーマ『慢性心不全患者を支えるために医療者が出来ること』
《シンポジウム》
座長:市立函館病院 副院長 循環器内科 松村尚哉氏
1.医師の立場から「明日から役に立つ心不全の基礎知識」
函館五稜郭病院 循環器内科 科長 福眞 隆行 氏
2.看護師の立場から「慢性心不全患者のセルフケア支援の必要性と実際」
函館五稜郭病院 慢性心不全看護認定看護師 梅木 恵 氏
3.理学療法士の立場から「慢性心不全における心臓リハビリテーション」
函館稜北病院 理学療法士 福原 学 氏
4.管理栄養士の立場から「慢性心不全患者における食事指導と実際」
北美原クリニック 管理栄養士 横田 早知 氏
-
日程
平成30年2月26日(月) 19:00~
-
申し込み締切日
平成30年2月22日(木)
-
会場
【会場】函館五稜郭病院 第1~3会議室
-
参加料
参加料~会員無料/非会員参加費500円を受付にて領収します
-
問い合わせ先
道南在宅ケア研究会 事務局:函館おしま病院 藤田佳久 連絡先~TEL(0138)56‐2308 FAX(0138)56‐2316
-
その他
※準備の都合上、参加希望者は2月22日(木)までに、事務局宛にFAXまたはメールにてお知らせのほどお願い致します
キーワード検索
最新情報
カテゴリ
月間アーカイブ