- 函館市医療・介護連携支援センターHOME
- お知らせ一覧
- 平成29年度MOPN市民公開シンポジウム
平成29年度MOPN市民公開シンポジウム
テーマ 『がん患者を支える私たちの役割』~ 地域で出来る支援の輪 ~ 第2弾
1.「何処で自分の最期を迎えたいですか?」
函館稜北病院 内科医長・訪問診療科科長 横倉 基 氏
2.「医療・介護連携支援センターの立場から考える」
函館市医療・介護連携支援センター 医療相談員 佐藤 静 氏
3.「口から食べる幸せを守るために在宅歯科医療ができること」
道南圏域在宅歯科医療連携室 相談員・歯科衛生士 澤谷幸絵 氏
4.「かかりつけ薬剤師について」
みすず調剤薬局 薬剤部部長 星野志津代 氏
5.「患者から医療者に対して希望すること」
函館がん患者家族会元気会代表 斉藤佐知子 氏
-
日程
平成29年10月21日(土曜日)開場 13:30~
14:00~16:00 -
申し込み締切日
平成29年10月18日(水曜日)
-
会場
ホテル法華クラブ函館 函館市本町27番1号
-
参加料
無料
-
問い合わせ先
【共催】南渡島地域包括緩和ケアネットワーク/道南在宅ケア研究会/塩野義製薬株式会社
【連絡先】【南渡島地域包括緩和ケアネットワーク(MOPN)事務局】函館五稜郭病院経営企画課 TEL(0138)51-2295 内線6380
または 【道南在宅ケア研究会事務局】函館おしま病院企画室(藤田) TEL(0138)56-2308
キーワード検索
最新情報
カテゴリ
月間アーカイブ