- 函館市医療・介護連携支援センターHOME
- お知らせ一覧
- お知らせ一覧
「お知らせ」の検索結果68件中 11~20件
-
2024年07月25日
開催報告「第13回 函館オープンカンファレンス」
今年度最初の「函館オープンカンファレンス」は、函館市医師会病院との共催にて開催いたしました。 函館市医師会病院の医師・看護師等の病院職員をはじめ、市内の医療・介護関係者等111名の方々に参加していただきました。今回は、ご…
お知らせ
-
2024年07月17日
開催報告「令和5年度函館市医療・介護連携『急変時対応研修会』」
今回の研修会は「救急医療・救急搬送の現状」をテーマに,救急場面で日々ご尽力されている2名のパネリストからお話を伺うことにより,救急医療の現場を知り,現状を理解することで,私たちそれぞれに何ができるのかを共に考える機会と…
お知らせ
活動報告
-
2024年07月12日
出前講座「函館市シニア大学亀田校」
公益財団法人函館市文化・スポーツ振興財団様のご依頼があり,函館市シニア大学亀田校にて出前講座を行いました。 当日は151名参加,「生活習慣病について」お話しさせていただきました。 アンケートより,「毎日の自分の健康状態を…
お知らせ
活動報告
-
2024年06月12日
【R6年8月8日~8月13日 】インクルージョンの扉2024
インクルージョン未来推進機構さまより,下記イベントの情報提供がございましたのでお知らせいたします。 インクルージョン未来推進機構HP ☆☆☆☆☆☆☆☆☆イベント告知 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 発表いたします! イベント名 : …
お知らせ
多職種からのお役立ち情報
-
2024年06月12日
【R6年10月12日~10月14日】インクルージョンの扉2024
インクルージョン未来推進機構さまより,下記イベントの情報提供がございましたのでお知らせいたします。 インクルージョン未来推進機構HP ☆☆☆☆☆☆☆☆☆イベント告知 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 発表いたします! イベント名 : …
お知らせ
多職種からのお役立ち情報
-
2024年06月08日
【R6.4.15更新】「はこだて入退院支援連携ガイド」について
『はこだて入退院支援連携ガイド』のアンケートにご協力いただき、誠にありがとうございます。 皆様の意見をもとに,内容を一部編集し更新となっております。 より皆様が活用できるようなガイドにしていきたいと考えておりますので,今…
お知らせ
-
2024年04月24日
在宅看取り冊子「大切な方の旅立ちを支える皆様へ」 について
この冊子は,住み慣れた地域で自分らしい暮らしをする中で,大切な方とのお別れが近づいている,または住み慣れたご自宅で最期を迎えたいと心づもりをされている方に読んでいただきたいと思い,作成いたしました。 看取ることができるの…
お知らせ
-
2024年03月30日
応用ツール⑱『本人の意向を尊重した意思決定支援のための情報 』について
地域の皆さんから寄せられた「ACPにかかわるの情報を伝達できる様式を」というお声に応えるべく,各種サマリーに「本人の意向を尊重した意思決定支援のための情報」として「応用ツール⑱」を追加いたしました。これまでの「応用ツー…
お知らせ
サマリーについて
-
2024年02月16日
R6年3月 函館市医療・介護連携推進協議会 各部会・分科会開催のお知らせ
函館市医療・介護連携推進協議会 部会・分科会を、下記の日程で開催いたします。 連携ルール作業部会 退院支援分科会 第11回会議 日 時:令和6年3月4日(月) 19:00~ 場 所:函館市医師会病院 5階講堂 情報共有ツ…
お知らせ
-
2023年12月18日
活動報告 第2回 家族介護者交流事業
今回は社会福祉法人函館市社会福祉協議会様より,令和5年度第2回家族介護者交流事業に係る講師依頼がありました。 認知症についてという内容で,講演とストレッチ体操で60分間と40分間のお時間をいただき,認知症の定義や症状,診…
お知らせ
活動報告
キーワード検索
最新情報
カテゴリ
月間アーカイブ