- 函館市医療・介護連携支援センターHOME
- お知らせ一覧
- お知らせ一覧
「お知らせ」の検索結果70件中 11~20件
-
2024年12月10日
【R6.12.10更新】「はこだて療養支援のしおり」について
『はこだて療養支援のしおり』のアンケートにご協力いただき、誠にありがとうございます。皆様の意見をもとに、より皆様が活用できるようなしおりにしていきたいと考えております。 *令和6年7月更新後,12月に一部再変更があり更新…
お知らせ
-
2024年11月06日
【R6.11.17開催】インクルージョン啓発イベント2024~誰ひとり取り残されないまちへ~
インクルージョン未来推進機構さまより,イベントの情報提供がございましたのでお知らせいたします。 チラシ どなた様も,宜しければ足をお運びいただきますよう,ご予定を今から計画して頂けますと幸甚でございます。
お知らせ
多職種からのお役立ち情報
-
2024年08月22日
R6年9月 函館市医療・介護連携推進協議会 部会のお知らせ
函館市医療・介護連携推進協議会 部会を下記の日程で開催いたします。 多職種連携研修作業部会 第20回会議 日 時:令和6年9月3日(火)19:00 場 所:函館市医師会病院 5階講堂
お知らせ
-
2024年07月29日
開催報告「令和6年度函館市医療・介護連携多職種研修会~医療関係者向け研修会~」
「令和6年度函館市医療・介護連携多職種研修会~医療関係者向け研修会~」を開催いたしました。 函館脳神経外科病院の医師・看護師等の病院職員をはじめ、市町内の医療・介護関係者等85名の方々に参加していただきました。終了後のア…
お知らせ
活動報告
-
2024年07月25日
開催報告「第13回 函館オープンカンファレンス」
今年度最初の「函館オープンカンファレンス」は、函館市医師会病院との共催にて開催いたしました。 函館市医師会病院の医師・看護師等の病院職員をはじめ、市内の医療・介護関係者等111名の方々に参加していただきました。今回は、ご…
お知らせ
-
2024年07月17日
開催報告「令和5年度函館市医療・介護連携『急変時対応研修会』」
今回の研修会は「救急医療・救急搬送の現状」をテーマに,救急場面で日々ご尽力されている2名のパネリストからお話を伺うことにより,救急医療の現場を知り,現状を理解することで,私たちそれぞれに何ができるのかを共に考える機会とな…
お知らせ
活動報告
-
2024年06月12日
【R6年8月8日~8月13日 】インクルージョンの扉2024
インクルージョン未来推進機構さまより,下記イベントの情報提供がございましたのでお知らせいたします。 インクルージョン未来推進機構HP ☆☆☆☆☆☆☆☆☆イベント告知 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 発表いたします! イベント名 : …
お知らせ
多職種からのお役立ち情報
-
2024年06月12日
【R6年10月12日~10月14日】インクルージョンの扉2024
インクルージョン未来推進機構さまより,下記イベントの情報提供がございましたのでお知らせいたします。 インクルージョン未来推進機構HP ☆☆☆☆☆☆☆☆☆イベント告知 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 発表いたします! イベント名 : …
お知らせ
多職種からのお役立ち情報
-
2024年04月24日
在宅看取り冊子「大切な方の旅立ちを支える皆様へ」 について
この冊子は,住み慣れた地域で自分らしい暮らしをする中で,大切な方とのお別れが近づいている,または住み慣れたご自宅で最期を迎えたいと心づもりをされている方に読んでいただきたいと思い,作成いたしました。 看取ることができるの…
お知らせ
-
2024年03月30日
応用ツール⑱『本人の意向を尊重した意思決定支援のための情報 』について
地域の皆さんから寄せられた「ACPにかかわるの情報を伝達できる様式を」というお声に応えるべく,各種サマリーに「本人の意向を尊重した意思決定支援のための情報」として「応用ツール⑱」を追加いたしました。これまでの「応用ツー…
お知らせ
サマリーについて
キーワード検索
最新情報
カテゴリ
月間アーカイブ