TEL:0138-43-3939

平日8:30~17:00/土曜・日曜・祝日休み

〒041-8522 函館市富岡町2丁目10番10号 函館市医師会病院内1階

お知らせ

2025年11月17日

開催報告「令和7年度 ほくと・ななえ 医療・介護連携多職種研修(研修動画)」 「令和6年度 函館市医療・介護連携多職種研修会~医療関係者向け研修会~」

今回は,令和6年度に函館市医療・介護連携支援センターで開催されました研修を函館市・北斗市・七飯町の医療・介護関係者などに動画を公開させていただきました。
公開期間中の動画閲覧件数並びに動画閲覧人数は下記の通りとなっております。

函館市 (閲覧件数 147件,閲覧人数  232人)
北斗市 (閲覧件数  14件,閲覧人数   23人)
七飯町 (閲覧件数       3件,閲覧人数    3人)

皆様,ご視聴ありがとうございました。
また,アンケートにもご協力いただき,ありがとうございました。
様々なご意見・ご感想がございましたので,下記から是非ご覧ください。

【公開期間】
令和7年9月11日(木)~ 令和7年10月13日(月)

【内容】
テーマ:「退院後,施設でどのような生活をしているか知っていますか?」
第1部  講演
第2部  ディスカッション,質疑応答
講 師:
特別養護老人ホーム 百楽園 主任生活相談員 高木 健太郎 様
サービス付き高齢者向け住宅 サンライズ函館 施設長 鈴木 文香 様

【下記からダウンロードおよび閲覧ができますので,ご覧ください。】
○高木様の資料
○鈴木様の資料
○施設の概要一覧
○閲覧件数等集計
○アンケート集計結果
【函館市】
【北斗市・七飯町】
【その他(八雲町)】

記事一覧へ戻る

キーワード検索

最新情報

カテゴリ

月間アーカイブ