TEL:0138-43-3939

平日8:30~17:00/土曜・日曜・祝日休み

〒041-8522 函館市富岡町2丁目10番10号 函館市医師会病院内1階

お知らせ

2025年09月25日

出張講座「北海道社会事業協会函館病院」

このたび北海道社会事業協会函館病院様よりご依頼をいただき,出張講座を実施いたしました。

当日は,外来および入退院支援センターより計9名の皆さまにご参加いただきました。ご依頼の際,看護副部長より「外来業務の中でACPをどのように進めていくかを検討しており,まずはACPをしること,地域の資源として当センター発行「もしもノートはこだて」を知ること,また在宅療養支援に関する函館の資源や活動について,センターの成果物である「はこだて療養支援のしおり」などの情報を共有することで外来での支援に活用できるのではないか」と伺いました。これを受け,講座ではそれらを中心にお話をさせていただきました。
忙しい外来業務の中で,「もしもノートはこだて」を使って,じっくり話をきくのは難しい側面もあるかと思いますが,治療の説明や指導,あるいは患者様から相談を受けた際に,その方の考えをくみ取る一つの手がかりとして,このノートを活用できるのではないかと,参加された皆様と意見交換をすることができました。
「もしもノートはこだて」「はこだて療養支援のしおり」など当センターの成果物を地域資源としてご紹介する貴重な機会をいただき,ありがとうございました。

日時:令和7年9月10日(水)15:30~16:30
場所:北海道社会事業協会函館病院 外来
内容:「もしもノートはこだて」「はこだて療養支援のしおり」など在宅療養支援に関する函館の資源,活動について
講師:
函館市医療・介護連携支援センター 近藤純香
函館市医療・介護連携支援センター 佐藤 静

【配布資料】*当センターHP 各種ダウンロード参照

記事一覧へ戻る

キーワード検索

最新情報

カテゴリ

月間アーカイブ