TEL:0138-43-3939

平日8:30~17:00/土曜・日曜・祝日休み

〒041-8522 函館市富岡町2丁目10番10号 函館市医師会病院内1階

お知らせ

2025年03月21日

開催報告「令和6年度函館市医療・介護連携多職種研修会~介護関係者向け研修会~」

「令和6年度函館市医療・介護連携多職種研修会~介護関係者向け研修会~」の第3回目が終了いたしました。
この度は,第3回目の研修会にご参加いただき,誠にありがとうございました。
こちらの研修会は,令和7年4月以降に『研修動画』として後日,ほくと・ななえ 医療・介護連携支援センターから配信予定となっております。
全3回の研修会に残念ながら参加できなかった方や研修会にされた方も改めて視聴したいという方もいらっしゃると思います。
『研修動画』配信の時期になりましたら各事業所にはFAXでご案内いたします。また,センターホームページでもご案内いたします。
この度は,アンケートにご協力いただき,誠にありがとうございました。
様々なご意見・ご感想や講師へのご質問もありましたので,下記からご覧ください。

【開催日】
令和7年2月18日(火)

【内容】
〇テーマ
「急性期病院の事情について~思いやりのある連携~」
〇講 師
市立函館病院 入退院支援課 入退院支援係
入退院支援係長 熊倉 慎治 様
函館脳神経外科病院
医療相談室主任 阿部 綾子 様

【下記からダウンロードおよび閲覧ができますので,ご覧ください。】
・研修資料
熊倉様⓵【タイトル】急性期病院の実情と思いやりのある連携
阿部様⓶【タイトル】急性期病院MSWからの発信~想いは同じ~
・アンケート集計結果
【函館市】
【北斗市】
【七飯町】
【その他】(森町)
講師から質問への回答
研修風景

記事一覧へ戻る