TEL:0138-43-3939

平日8:30~17:00/土曜・日曜・祝日休み

〒041-8522 函館市富岡町2丁目10番10号 函館市医師会病院内1階

お知らせ

2025年03月19日

出前講座「松陰クラブ」

今回は,松陰クラブの会員10名の皆様がご参加くださいました。
内容は,会員の皆様の健康維持・増進に向けて,楽しく簡単にできる体操というリクエストをいただいており,今回も,椅子に座りながらできる『ボール体操』を実施しました。ボール体操を行う前には,参加者同士でムリなく行うように声掛けし合い,「少し汗をかいたから休もう!」「息は苦しくないかい?」等,互いを思いやる心を持って安心・安全をモットーに先ずはストレッチを行い,身体の痛みはないか,どれくらい動けるかを各自でチェックしました。『ボール体操』は上半身から下半身にかけて各自で行った後に,二人一組になって,ボール回しやキャッチボール等を実施しました。体操後は,松陰町会館内に立派な年代物のお雛様があり,会員の皆様と一緒に記念撮影をしました。会員の皆様から「記念写真だからマスクを外そう!」と声掛けあり,ちょっぴりおすまし顔だったり,ニッコリ笑顔だったりしました。次回は,4月以降に訪問予定です。『ボール体操』以外にも皆さんと一緒に楽しく体操ができるようにラップの芯やペットボトルを活用してできたらいいなと思っています。本日もありがとうございました。

【日時】
令和7年3月13日(木)13:00~13:30

【場所】
松陰町会館

【内容】
ストレッチ
ボール体操
お雛様と一緒に記念撮影

【講師】
ほくと・ななえ医療・介護連携支援センター
社会福祉士・介護福祉士 眞嶋 史恵

【その他】
・講座風景

記事一覧へ戻る