- 函館市医療・介護連携支援センターHOME
- お知らせ一覧
「お知らせ」554件中 51~60件
-
2024年12月11日
研修案内【令和7年1月25日開催】函館鍼灸マッサージ師連絡協議会 新年交礼会講演会
函館鍼灸マッサージ師連絡協議会様より,研修の情報提供がありましたのでお知らせいたします。 鍼灸の魅力を紹介するとともに,臨床において鍼灸師とどのような繋がりができるか等をお話ししていただく予定です。 皆さま,奮ってご参加…
研修情報:他機関主催
-
2024年12月10日
【R6.12.10更新】「はこだて療養支援のしおり」について
『はこだて療養支援のしおり』のアンケートにご協力いただき、誠にありがとうございます。皆様の意見をもとに、より皆様が活用できるようなしおりにしていきたいと考えております。 *令和6年7月更新後,12月に一部再変更があり更新…
お知らせ
-
2024年12月05日
開催報告「令和6年度 入退院支援連携強化研修会(ガイド編)」
退院支援分科会では,令和5年度の研修にて多職種が連携して入退院支援をするために患者,利用者さまの生活イメージを共有するための話ができたと感じていました。多職種で様々な事柄を話し合う事がより円滑な入退院支援につなげる事がで…
活動報告
-
2024年12月02日
はこだて医療・介護連携サマリー マイナーチェンジのお知らせ
日ごろから「はこだて医療・介護連携サマリー」をご活用いただきありがとうございます。 これまで皆さまに育てていただきました本サマリーですが,この度,下記の内容にてマイナーチェンジを行いましたのでお知らせいたします。 マイナ…
サマリーについて
-
2024年11月30日
R6年度「医療・介護連携マップ」更新のお知らせ
当センターHP内の,「医療・介護連携マップ」を更新いたしました。 ご協力頂きまして,誠にありがとうございました。 当センターでは,マップをより良いものにしたいと考えております。 掲載内容について,お気づきの点や変更等ござ…
その他
-
2024年11月29日
研修案内【令和7年2月7日開催】第2回 口腔衛生管理強化のための研修会(Web)のご案内
道南圏域在宅歯科医療連携室様より研修の情報提供がありましたので,お知らせいたします。 研修会はオンライン(Zoomウェビナー)で開催いたします。 事前の申込が費用となりますので,下記の案内チラシを参考にお申込みください。…
研修情報:他機関主催
-
2024年11月27日
出前講座「令和6年度北斗市民生委員児童委員連合会研修会」
北斗市民生委員児童委員連合会様(北斗市民生部社会福祉課社会福祉係)のご依頼があり,令和6年度北斗市民生委員児童委員連合会研修会にて出前講座を行いました。 当日は,民生委員児童委員の皆様と北斗市町内会連合会の皆様がご参加く…
活動報告
-
2024年11月27日
出前講座「松陰クラブ」
今回は,松陰クラブの会員11名の皆様がご参加くださいました。 内容は,会員の皆様の健康維持・増進に向けて,楽しく簡単にできる体操というリクエストをいただいており,今回は,椅子に座りながらできる「ボール体操」を実施しました…
活動報告
-
2024年11月22日
研修案内【令和6年12月19日開催】七飯町成年後見制度研修会
七飯町役場 福祉課 地域包括支援係様より研修の情報提供がありましたので,お知らせいたします。 今回は「身寄りなし問題」をテーマに研修会を開催いたします。 身寄りなしに関する問題を切り口に成年後見制度や身寄りのない方への支…
研修情報:他機関主催
-
2024年11月21日
【R6.11.21更新:会員所属機関一覧表】北海道言語聴覚士会道南支部よりお知らせ
北海道言語聴覚士会 道南支部様より,情報提供がございましたのでお知らせ致します。 会員所属機関一覧表を更新致しました。 まだまだ人数の少ない職種ではありますが,皆様が相談される際の参考にして頂けましたら幸いです。 よろし…
多職種からのお役立ち情報
キーワード検索
最新情報
カテゴリ
月間アーカイブ