- 函館市医療・介護連携支援センターHOME
- お知らせ一覧
「お知らせ」556件中 381~390件
-
2020年01月23日
研修案内「第3回開催・介護サービスの概要と役割(医療との連携)(令和元年度 函館市医療・介護連携多職種研修会~医療関係者向け研修会~)」
【テーマ】 「介護サービスの概要と役割(医療との連携)」 【講 師】 医療法人社団函館脳神経外科指定居宅介護支援事業所 管理者・主任介護支援専門員 宮城 智美 様 ・ご案内文書(PDF)
研修情報:函館市医療・介護連携支援センター主催
-
2020年01月22日
研修案内「函館市訪問リハビリテーション連絡協議会 研修会」
函館市訪問リハビリテーション連絡協議会様より,研修の情報提供がございましたので,お知らせ致します。 是非,ご参加下さい。 【テーマ】 神経難病の一例における連携・タイミング~チームでの関り方~ 【発表者】 平山医院 理学…
研修情報:他機関主催
-
2020年01月22日
研修案内「第158回 国立函館病院合同教育講座」
国立病院機構函館病院地域連携室様より,研修の情報提供がございましたので,お知らせ致します。 是非,ご参加下さい。 【テーマ】 リウマチ性疾患の臨床像と治療・リハビリテーション 【講 師】 公立大学法人 青森県立保健大学 …
研修情報:他機関主催
-
2020年01月20日
研修案内「函館市有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅ネットワーク研修会」
函館市有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅ネットワーク様より,研修の情報提供がございましたので,お知らせ致します。 是非,ご参加下さい。 【テーマ】 介護従事者に求められるサービスマナー ~顧客から選ばれるサービス…
研修情報:他機関主催
-
2020年01月11日
研修案内「総合診療医から見たこれからの地域医療のあり方(函館鍼灸マッサージ師連絡協議会)」
函館鍼灸マッサージ師連絡協議会様より,研修の情報提供がございましたので,お知らせ致します。 是非,ご参加下さい。 【テーマ】 総合診療医から見たこれからの地域医療のあり方 【講 師】 医療法人道南勤労者医療協会 函館稜北…
研修情報:他機関主催
-
2020年01月09日
研修案内「第52回 定例会(道南在宅ケア研究会)」
研修の情報提供がございましたので,お知らせ致します。 是非,ご参加下さい。 【テーマ】 「認知症初期集中支援チーム」ってなに? 【座 長】 函館市地域包括支援センターこん中央 センター長 福島 久美子 様 ・ご案内文書(…
研修情報:他機関主催
-
2019年12月26日
研修案内「第38回 函館五稜郭病院キャンサーボード」
函館五稜郭病院様より,研修の情報提供がございましたので,お知らせ致します。 是非,ご参加下さい。 ・ご案内文書(PDF)
研修情報:他機関主催
-
2019年12月20日
研修案内「令和2年度 第11回 函館オープンカンファレンス」
皮膚科「疥癬患者」の1事例(他院からの転院・入院~退院・転院後) 【進行役】 医療法人道南勤労者医療協会 函館稜北病院 副院長 総合診療科科長 川口 篤也 先生 ・ご案内文書(PDF)
研修情報:函館市医療・介護連携支援センター主催
-
2019年12月13日
開催報告「第2回 はこだて入退院支援連携ガイドを活用した研修会」
第2回目を迎えた「はこだて入退院支援連携ガイドを活用した研修会」。参加者は地域包括支援センター職員、ケアマネジャー、訪問看護師、医療相談員、退院支援看護師の他、今回新たに急性期病院の病棟看護師も加え、合計54名の参加者で…
活動報告
-
2019年12月13日
開催報告「函館市医療・介護連携「施設看取り研修会」~介護施設等での看取りケア事例の報告~」
函館市医療・介護連携推進協議会と当センターの共催で、函館市における介護施設等での看取りケアの取り組み報告を参考に、介護施設等でのより良い看取りケアが広がっていくことを目的として、下記の内容で研修会を開催いたしました。 施…
活動報告
キーワード検索
最新情報
カテゴリ
月間アーカイブ