- 函館市医療・介護連携支援センターHOME
- お知らせ一覧
「お知らせ」556件中 331~340件
-
2021年03月05日
「はこだて医療・介護連携サマリー」活用状況調査の集計結果,Q&A集および各種サマリーの修正について
令和3年1月にご協力いただきました「はこだて医療・介護連携サマリー」の活用状況調査の集計結果についてご報告いたします。 ご協力いただきました各機関の皆様には、この場をお借りしてお礼を申し上げます。 次回の実施は令和3年1…
サマリーについて
-
2021年03月03日
研修案内「covid-19みんなはどうしてる?(函館鍼灸マッサージ師連絡協議会)」
函館鍼灸マッサージ師連絡協議会様より,研修の情報提供がございましたので,お知らせ致します。 是非,ご参加下さい。 【テーマ】 covid-19みんなはどうしてる? ・ご案内文書(PDF)
研修情報:他機関主催
-
2021年02月27日
R2年度「在宅医療・介護連携マップ」更新のお知らせ
当センターHP内の,「在宅医療・介護連携マップ」を更新致しました。 ご協力頂きまして,誠にありがとうございました。 当センターでは,マップをより良いものにしたいと考えております,掲載内容について,お気づきの点や変更等ござ…
お知らせ
-
2021年02月24日
研修案内「第81回 五稜郭セミナー」
函館五稜郭病院様より,研修の情報提供がございましたので,お知らせ致します。 是非,ご参加下さい。 ・ご案内文書(PDF)
研修情報:他機関主催
-
2021年02月01日
動画研修案内「第3回開催(延期分)・正しい病院のかかり方(医療介護連携編)(令和元年度 函館市医療・介護連携多職種研修会~介護関係者向け研修会~)」
今年度は、新型コロナウイルス感染拡大予防のため、当センターのホームページで下記の内容の研修動画を公開する運びとなりました。 お申し込みいただいた方々に、パスワードと動画公開期間をお知らせいたします。職場や自宅のパソコン、…
研修情報:函館市医療・介護連携支援センター主催
-
2020年12月21日
日本環境感染学会「高齢者・介護・福祉施設における感染対策」動画公開について
日本環境感染学会でオンライン講習会「高齢者・介護・福祉施設における感染対策」の動画(10本)が公開されております。感染対策の基礎から平時の対策、アウトブレイク対応、COVID-19対応まで、幅広い内容になっております。 …
動画
多職種からのお役立ち情報
-
2020年11月11日
研修案内「第167回 国立函館病院合同教育講座」
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため,本研修会は中止となりました。 国立函館病院地域連携室様より,研修の情報提供がございましたのでお知らせ致します。 是非,ご参加下さい。 【テーマ】 大規模共同国際臨床試験の読み方~日…
研修情報:他機関主催
-
2020年10月31日
「はこだて医療・介護連携サマリー」活用状況調査の集計結果,Q&A集および各種サマリーの修正について
令和2年7月にご協力いただきました「はこだて医療・介護連携サマリー」の活用状況調査の集計結果についてご報告いたします。 ご協力いただきました各機関の皆様には、この場をお借りしてお礼を申し上げます。 次回の実施は令和3年1…
サマリーについて
-
2020年10月29日
開催報告「感染管理認定看護師の施設訪問」
新型コロナウイルスの感染拡大予防のため,日本感染管理ネットワーク北海道支部道南ブロックと連携し,道南ブロックに所属する感染管理認定看護師さんが各施設に赴き,感染症に対するアドバイスを行う事業を取り行いました。 函館市内の…
活動報告
-
2020年10月21日
出前講座「要約筆記登録員実技研修会 模擬現場」
障害者生活支援センターぱすてるよりご依頼いただき,上記研修会にて専門職種と当センターの役割について出前講座を行いました。 【日 時】 令和2年9月15日(火) 18:00~ 【場 所】 函館市総合福祉センター4階会議室 …
活動報告
キーワード検索
最新情報
カテゴリ
月間アーカイブ