- 函館市医療・介護連携支援センターHOME
- お知らせ一覧
「お知らせ」397件中 311~320件
-
2019年01月25日
研修案内「第5回開催・介護保険の概要(退院を見据えた展開)(平成30年度 函館市医療・介護連携多職種研修会~医療関係者向け研修会~)」
【テーマ】 介護保険の概要 ~退院を見据えた展開~ 【講 師】 函館市地域包括支援センターゆのかわ 保健係長 京谷 佳子 様 ・ご案内文書(PDF)
研修情報:函館市医療・介護連携支援センター主催
-
2019年01月25日
研修案内「第266回 月例医学研究会」
市立函館病院事務局医療連携課様より,研修の情報提供がございましたので,お知らせ致します。 是非,ご参加下さい。 【演 題】 アドバンス・ケア・プランニング~いのちの終わりについて話し合いをはじめる~ 【講 師】 神戸大学…
研修情報:他機関主催
-
2019年01月24日
H31年2月 函館市医療・介護連携推進協議会 各部会・分科会開催のお知らせ
函館市医療・介護連携推進協議会 部会・分科会を、下記の日程で開催いたします。 情報共有ツール作業部会 第9回会議 日 時:平成31年2月12日(火) 19:00~ 場 所:函館市医師会病院 5階講堂 多職種連携研修作…
お知らせ
-
2019年01月17日
研修案内「平成30年度 地域リハビリテーション活動支援事業研修会」
函館市保健福祉部高齢福祉課様より,研修の情報提供がございましたので,お知らせ致します。 是非,ご参加下さい。 ・ご案内文書・参加申込書(PDF) ・会場までのアクセス(PDF)
研修情報:他機関主催
-
2018年12月20日
研修案内「平成30年度 道南地区老施協 施設長研修会、定期総会、懇親会」
道南地区老人福祉施設協議会様より,研修の情報提供がございましたので,お知らせ致します。 是非,ご参加下さい。 【テーマ】 介護の現状と未来~いますぐにアプローチが必要な課題とは~ 【講 師】 淑徳大学 総合福祉学部 教授…
研修情報:他機関主催
-
2018年11月29日
開催報告「第4回 函館市医療・介護連携多職種研修会」
函館市医療・介護連携支援センターでは、函館市医療・介護連携推進協議会 多職種連携研修作業部会の協力のもと、函館市医療・介護連携多職種研修会を開催いたしました。 第4回となる今年は、看取りに関する国や函館市の動向を知ると…
活動報告
-
2018年10月30日
「はこだて医療・介護連携サマリー」活用状況調査の集計結果およびQ&A集について
○「はこだて医療・介護連携サマリー」活用状況調査の集計について 平成30年7月にご協力いただきました、「はこだて医療・介護連携サマリー」の活用状況調査の集計が終わりましたので、ご報告いたします。 ご協力いただきました…
サマリーについて
-
2018年10月20日
研修案内「第48回 定例会(道南在宅ケア研究会)」
道南在宅ケア研究会様より,研修の情報提供がございましたので,お知らせ致します。 是非,ご参加下さい。 【テーマ】 希望を叶えるアプローチ ・ご案内文書(PDF)
研修情報:他機関主催
-
2018年10月16日
研修案内「平成30年度 第2回 函館市地域包括支援センター ケアプラン研修」
函館市地域包括支援センター様より,研修の情報提供がございましたので,お知らせ致します。 是非,ご参加下さい。 【内 容】 人口減少社会における介護現場でのケアマネジャーに求められるスキル 【講 師】 淑徳大学 総合福祉学…
研修情報:他機関主催
-
2018年10月01日
H30年9、10月 函館市医療・介護連携推進協議会 各部会開催のお知らせ
函館市医療・介護連携推進協議会 各部会を下記の日程で開催いたします。 多職種連携研修作業部会 第8回会議 日 時:平成30年9月3日(月) 19:00~ 場 所:函館市医師会病院 5階講堂 情報共有ツール作業部会 第…
お知らせ
キーワード検索
最新情報
カテゴリ
月間アーカイブ