- 函館市医療・介護連携支援センターHOME
- お知らせ一覧
「お知らせ」554件中 171~180件
-
2023年09月07日
R5年10月 函館市医療・介護連携推進協議会 各部会開催のお知らせ
函館市医療・介護連携推進協議会 各部会を下記の日程で開催いたします。 多職種連携研修作業部会 第18回会議 日 時:令和5年10月2日(月)19:00~ 場 所:函館市医師会病院 5階講堂
お知らせ
-
2023年08月30日
研修案内【R5年9月29日開催】函館市医師会 在宅医療医会設立総会 ・第1回研修会のお知らせ
函館市医師会在宅医療医会発起人会 より 設立総会および研修会のご案内がございましたのでお知らせいたします。 『函館市医師会 在宅医療医会』は,函館市の在宅医療・在宅療養の振興発展に寄与し,会員の相互理解を図ることを目的と…
研修情報:他機関主催
-
2023年08月17日
研修案内【令和5年9月9日】第1回家族交流ネットワーク学習会
北海道精神保健福祉士協会道南ブロック様より,家族向け学習会のご案内がありましたのでお知らせいたします。 「親亡き後が心配」と親御さんの多くから心配の声を聴きます。親御さんに限らず、身近にいる兄弟姉妹、子ども、パートナーの…
研修情報:他機関主催
-
2023年08月02日
開催報告 「令和4年度 入退院支援連携強化研修会(ガイド編)」
退院支援分科会で発行している「はこだて入退院支援連携ガイド」に沿って,入退院支援時の連携についてお互い共有できる機会となればと考え,動画公開をしました。 思いが山盛りにあり長い動画となりましたが,多くの方に視聴してもらう…
お知らせ
活動報告
-
2023年07月28日
開催報告「ほくと・ななえ 入退院支援連携強化研修会」
ほくと・ななえ 入退院支援連携強化研修会ですが,参加人数は46名,北斗市,七飯町の居宅介護支援事業所の介護支援専門員,地域包括支援センターの職員,函館市近郊の医療相談員,入退院支援看護師の皆様を対象に実施しました。前半は…
活動報告
-
2023年07月27日
開催報告「北斗市 家庭奉仕の会 視察研修」~函館市医師会事業~
北斗市家庭奉仕の会様より視察研修のご依頼があり,16名の会員の皆様と北斗市民生部保健福祉課高齢者・介護保険係職員様の計17名の皆様が函館市医師会事務局,函館市医師会看護・リハビリテーション学院,函館市医師会健診検査センタ…
活動報告
-
2023年07月24日
研修案内【R5年8月25日開催】国立函館病院合同教育講座(在宅医療医会設立キックオフ タイアップ研修会)のお知らせ
国立病院機構函館病院および函館市医師会在宅医療医会発起人会 より 研修会のご案内がございましたのでお知らせいたします。 『函館市医師会 在宅医療医会』は,函館市の在宅医療・在宅療養の振興発展に寄与し,会員の相互理解を図る…
研修情報:他機関主催
-
2023年07月24日
研修案内【R5.8.30開催】南渡島地域包括緩和ケアネットワークからお知らせ
南渡島地域包括緩和ケアネットワーク様からのお知らせです。 南渡島地域包括緩和ケアネットワークでは,この度2023年度会員総会並びに第17回定例会を開催する運びとなりました。 1. 日時 2023 年 8 月 30 日(水…
研修情報:他機関主催
-
2023年07月24日
研修案内【R5.8.18開催】道南在宅ケア研究会からのお知らせ
道南在宅ケア研究会様よりお知らせです。 この度、2023年度会員総会ならびに第54回定例会を開催する運びとなりました。 日時:2023年8月18日(金)場所:函館市民会館大会議室 1. 18:30~ 総会 (会員のみ) …
研修情報:他機関主催
-
2023年07月24日
なるかわ病院見学・交流会のお知らせ
感染症対策などで各機関を訪問する機会が持てないまま支援にあたっていることが多いかと思います。そこで「なるかわ病院」を実際に見学し、外観や位置関係、雰囲気を見ることで、紹介の際など連携に役立てる機会となります。また、作業療…
多職種からのお役立ち情報
キーワード検索
最新情報
カテゴリ
月間アーカイブ