- 函館市医療・介護連携支援センターHOME
- お知らせ一覧
- 平成30年度 第1回 函館市地域包括支援センターケアプラン研修
「平成30年度 第1回 函館市地域包括支援センターケアプラン研修」
テーマ1 「地域包括ケアシステムとケアマネジャーの役割について~法的根拠から学ぶ」
講 師 函館市保健福祉部地域包括ケア推進課
主査 相澤 浩行 氏
テーマ2 「動き始めた地域包括ケアシステム第2弾!求む、意識改革!どうしたい?函館の地域づくり」
講 師 北海道教育大学函館校
准教授 齋藤 征人 氏
-
日程
平成30年9月29日(土)
9:30~12:00(9:00~受付) -
申し込み締切日
平成30年9月14日(金)
-
会場
函館大学 161教室(函館市高丘町51番1号)
-
定員
200名
-
参加料
無料
-
対象者
函館市内の居宅支援事業所、介護保険施設、地域密着型サ-ビス事業所等において介護支援専門員の実務に携わっている方、および地域包括支援センター職員等
-
問い合わせ先
申込者の勤務先住所を担当圏域とする包括支援センターの主任介護支援専門員
キーワード検索
最新情報
カテゴリ
月間アーカイブ