医療機関名をクリックすると,詳細がご覧いただけます。
| 医療機関名 | 
|---|
| 1深瀬医院 ( 函館市 ) | 
| 2函館泌尿器科 ( 函館市 ) | 
| 3医療法人社団輝秀会 平田泌尿器科 ( 函館市 ) | 
| 4医療法人社団明誠会 こじま産婦人科 ( 函館市 ) | 
| 5医療法人秀真会 藤岡眼科 ( 函館市 ) | 
| 6秋山ウィメンズ・ARTクリニック ( 函館市 ) | 
| 7医療法人社団 花園眼科医院 ( 函館市 ) | 
| 8医療法人社団陵仁会 えんどう桔梗マタニティクリニック ( 函館市 ) | 
| 9医療法人悠康会 函館整形外科クリニック ( 函館市 ) | 
| 10医療法人 正衛会 しいき循環器科内科医院 ( 函館市 ) | 
| 医療機関名 | 
|---|
| 11函館市医師会病院 ( 函館市 ) | 
| 12医療法人社団健和会 函館おおむら整形外科病院 ( 函館市 ) | 
| 13医療法人敬仁会 函館おしま病院 ( 函館市 ) | 
| 14独立行政法人 国立病院機構函館医療センター ( 函館市 ) | 
| 15函館五稜郭病院 ( 函館市 ) | 
| 16市立函館恵山病院 ( 函館市 ) | 
| 17医療法人雄心会 函館新都市病院 ( 函館市 ) | 
| 18函館赤十字病院 ( 函館市 ) | 
| 19特定医療法人 富田病院 ( 函館市 ) | 
| 20社会医療法人仁生会 西堀病院 ( 函館市 ) | 
| 21社会医療法人函館脳神経外科 函館脳神経外科病院 ( 函館市 ) | 
| 22道南勤医協 函館稜北病院 ( 函館市 ) | 
| 23函館渡辺病院 ( 函館市 ) | 
| 24社会医療法人 高橋病院 ( 函館市 ) | 
| 25亀田病院 ( 函館市 ) | 
| 26医療法人社団仁誠会 花園記念病院 ( 函館市 ) | 
| 27社会福祉法人 北海道社会事業協会函館病院 ( 函館市 ) | 
| 28函館中央病院 ( 函館市 ) | 
| 29医療法人徳洲会 共愛会病院 ( 函館市 ) | 
| 30医療法人同仁会 函館記念病院 ( 函館市 ) | 
| 31市立函館病院 ( 函館市 ) | 
| 32医療法人聖仁会 森病院 ( 函館市 ) | 
| 33社会医療法人文珠会 亀田北病院 ( 函館市 ) | 
| 34医療法人社団玄心会 吉田眼科病院 ( 函館市 ) | 
| 35江口眼科病院 ( 函館市 ) | 
| 36ななえ新病院 ( 七飯町 ) | 
| 37医療法人社団立青会 なるかわ病院 ( 七飯町 ) | 
| 入院医療機関 | 
|---|
| <基礎情報> | 
| 医療機関名称 | 
| 所在地 | 
| 電話番号 | 
| FAX番号 | 
| ホームページアドレス | 
| 在宅療養支援診療所または支援病院 | 
| 在宅療養後方支援病院 | 
| 在宅医療・介護連携担当部門 | 
| 連携支援を担う担当者氏名 | 
| 診療日・診療時間等 | 
| 診療科 | 
| 病床機能 | 
| <訪問診療等の対応> | 
| 訪問診療 | 
| 往診 | 
| 時間外における対応 | 
| 終末期の対応(看取り) | 
| 薬剤師による訪問管理指導 | 
| 栄養士による訪問栄養指導 | 
| 訪問可能な範囲 | 
| 訪問診療日・時間 | 
| 相談に対応しやすい時間帯(ケアマネタイム) | 
| 希望連絡方法 | 
| 退院時カンファレンスへの参加条件 | 
| サービス担当者会議への参加条件 | 
| 在宅で対応可能な専門診療科目 | 
| <対応可能な訪問診療等の内容> | 
| 在宅ターミナルケアの対応 | 
| 中心静脈栄養 | 
| 経管栄養 | 
| 気管切開の処置 | 
| 疼痛の管理 | 
| レスピレーター(人工呼吸器)等 | 
| 在宅酸素療法 | 
| その他在宅で対応可能なもの | 
| <参考> | 
| 医療機関の種別 | 
| 1 深瀬医院  | 
|---|
| 深瀬医院 | 
| 〒040-0074 函館市松川町30番12号  | 
| 0138-41-1221 | 
| 0138-45-1021 | 
| http://www.fukase.or.jp/ | 
| ○ | 
| × | 
| 医療・介護連携室 | 
| 梶澤 麻衣 能登 智恵子  | 
| 
           月9:00~12:00 13:00~17:30 - 火9:00~12:00 13:00~17:30 - 水9:00~12:00 13:00~17:30 - 木9:00~12:00 13:00~17:30 - 金9:00~12:00 13:00~17:30 - 土9:00~12:00 - - 日9:00~12:00 - - 祝日9:00~12:00 - -  | 
      
| 内科,漢方内科,リハビリテーション科,歯科,歯科口腔外科 | 
一般  | 
      
| 実施している(条件) | 
| 実施している(条件) | 
| ×(条件) | 
| ○ | 
| ○ | 
| ○ | 
| 函館市内 | 
| 
           月- 火10:00~12:00 - 水- 木- 金- 土- 日- 祝日-  | 
      
| 
           月9:00~12:00 13:00~17:30 - 火9:00~12:00 13:00~17:30 - 水9:00~12:00 13:00~17:30 - 木9:00~12:00 13:00~17:30 - 金9:00~12:00 13:00~17:30 - 土9:00~12:00 - - 日- - - 祝日- - -  | 
      
| 電話、Eメール | 
| 診療の合間で行う為、あらかじめ予定を組む。又院内で開催する。 | 
| あらかじめ予定を組んで頂く。 | 
| 内科 | 
| ○ | 
| ○ | 
| ○ | 
| ○ | 
| ○ | 
| × | 
| ○ | 
| - | 
| 診療所(有床) | 
| 2 函館泌尿器科  | 
|---|
| 函館泌尿器科 | 
| 〒041-0801 函館市桔梗町418番地142  | 
| 0138-47-7711 | 
| 0138-47-7701 | 
| - | 
| × | 
| × | 
| - | 
| - -  | 
| 
           月9:00~12:00 14:00~18:00 - 火9:00~12:00 - - 水9:00~12:00 14:00~18:00 - 木9:00~12:00 - - 金9:00~12:00 14:00~18:00 - 土9:00~12:00 - - 日- 祝日-  | 
      
| 皮膚科,泌尿器科 | 
一般  | 
      
| 実施していない(条件) | 
| 実施していない(条件) | 
| ×(条件) | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日-  | 
      
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日-  | 
      
| - | 
| - | 
| - | 
| - | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 診療所(有床) | 
| 3 医療法人社団輝秀会 平田泌尿器科  | 
|---|
| 医療法人社団輝秀会 平田泌尿器科 | 
| 〒041-0851 函館市本通2丁目39-24  | 
| 0138-55-5677 | 
| 0138-32-2650 | 
| - | 
| × | 
| × | 
| 外来ナース | 
| 小林 恵子 -  | 
| 
           月9:00~12:00 14:00~17:00 - 火9:00~12:00 - - 水9:00~12:00 - - 木9:00~12:00 - - 金9:00~12:00 14:00~17:00 - 土9:00~12:00 - - 日- 祝日-  | 
      
| 泌尿器科,人工透析 | 
一般  | 
      
| 実施している(条件)かかりつけ患者のみ | 
| 実施している(条件)かかりつけ患者のみ | 
| ○(条件)かかりつけ患者のみ | 
| ○ | 
| × | 
| × | 
| 車で15分位 | 
| 
           月- 火- 14:00~15:00 - 水- 14:00~15:00 - 木- 14:00~15:00 - 金- 土- 日- 祝日-  | 
      
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日-  | 
      
| 電話 | 
| - | 
| - | 
| 泌尿器科 | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| ○ | 
| × | 
| × | 
| カテーテル管理 | 
| 診療所(有床) | 
| 入院医療機関 | 
|---|
| <基礎情報> | 
| 医療機関名称 | 
| 所在地 | 
| 電話番号 | 
| FAX番号 | 
| ホームページアドレス | 
| 在宅療養支援診療所または支援病院 | 
| 在宅療養後方支援病院 | 
| 在宅医療・介護連携担当部門 | 
| 連携支援を担う担当者氏名 | 
| 診療日・診療時間等 | 
| 診療科 | 
| 病床機能 | 
| <訪問診療等の対応> | 
| 訪問診療 | 
| 往診 | 
| 時間外における対応 | 
| 終末期の対応(看取り) | 
| 薬剤師による訪問管理指導 | 
| 栄養士による訪問栄養指導 | 
| 訪問可能な範囲 | 
| 訪問診療日・時間 | 
| 相談に対応しやすい時間帯(ケアマネタイム) | 
| 希望連絡方法 | 
| 退院時カンファレンスへの参加条件 | 
| サービス担当者会議への参加条件 | 
| 在宅で対応可能な専門診療科目 | 
| <対応可能な訪問診療等の内容> | 
| 在宅ターミナルケアの対応 | 
| 中心静脈栄養 | 
| 経管栄養 | 
| 気管切開の処置 | 
| 疼痛の管理 | 
| レスピレーター(人工呼吸器)等 | 
| 在宅酸素療法 | 
| その他在宅で対応可能なもの | 
| <参考> | 
| 医療機関の種別 | 
| 4 医療法人社団明誠会 こじま産婦人科  | 
|---|
| 医療法人社団明誠会 こじま産婦人科 | 
| 〒041-0832 函館市神山1丁目12番9号  | 
| 0138-55-5252 | 
| 0138-55-2228 | 
| http://kojima-ml.com | 
| × | 
| × | 
| - | 
| - -  | 
| 
           月10:00~12:00 15:00~18:00 - 火10:00~12:00 15:00~18:00 - 水10:00~12:00 15:00~18:00 - 木- 金10:00~12:00 - - 土10:00~12:00 - - 日10:00~12:00 - - 祝日- 備考木、祝日 休診 ※予約優先制  | 
      
| 産婦人科 | 
一般  | 
      
| 実施していない(条件) | 
| 実施していない(条件) | 
| ×(条件) | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日-  | 
      
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日-  | 
      
| - | 
| - | 
| - | 
| - | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 診療所(有床) | 
| 5 医療法人秀真会 藤岡眼科  | 
|---|
| 医療法人秀真会 藤岡眼科 | 
| 〒041-0802 函館市石川町450番地2  | 
| 0138-34-5550 | 
| 0138-34-5540 | 
| https://www.fujiokaganka.or.jp | 
| × | 
| × | 
| - | 
| - -  | 
| 
           月9:00~13:00 14:00~18:00 - 火9:00~13:00 - - 水9:00~13:00 14:00~18:00 - 木9:00~13:00 14:00~18:00 - 金9:00~13:00 14:00~18:00 - 土9:00~13:00 - - 日- 祝日- 備考第1・3・5 金曜日・土曜日は休診  | 
      
| 形成外科,眼科,美容皮膚科 | 
一般  | 
      
| 実施している(条件)特定の施設のみ | 
| 実施している(条件)特定の施設のみ | 
| ×(条件) | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日-  | 
      
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日-  | 
      
| - | 
| - | 
| - | 
| 眼科 | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 診療所(有床) | 
| 6 秋山ウィメンズ・ARTクリニック  | 
|---|
| 秋山ウィメンズ・ARTクリニック | 
| 〒041-0802 函館市石川町41-9  | 
| 0138-46-6660 | 
| 0138-47-3660 | 
| http://akiyama.hakodate.jp | 
| × | 
| × | 
| - | 
| - -  | 
| 
           月9:00~12:00 15:00~17:45 18:00~18:30 火9:00~12:00 15:00~17:45 - 水9:00~12:00 15:00~17:45 - 木9:00~12:00 15:00~17:45 18:00~18:30 金9:00~12:00 15:00~17:45 - 土9:00~12:00 14:00~16:00 - 日9:00~12:00 - - 祝日- 備考・乳腺外科の診療時間は当院ホームページをご覧ください ・月曜日,木曜日の18:00~18:30の時間帯は完全予約制です  | 
      
| 産婦人科,乳腺外科 | 
一般  | 
      
| 実施していない(条件) | 
| 実施していない(条件) | 
| ×(条件) | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日-  | 
      
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日-  | 
      
| - | 
| - | 
| - | 
| - | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 診療所(有床) | 
| 入院医療機関 | 
|---|
| <基礎情報> | 
| 医療機関名称 | 
| 所在地 | 
| 電話番号 | 
| FAX番号 | 
| ホームページアドレス | 
| 在宅療養支援診療所または支援病院 | 
| 在宅療養後方支援病院 | 
| 在宅医療・介護連携担当部門 | 
| 連携支援を担う担当者氏名 | 
| 診療日・診療時間等 | 
| 診療科 | 
| 病床機能 | 
| <訪問診療等の対応> | 
| 訪問診療 | 
| 往診 | 
| 時間外における対応 | 
| 終末期の対応(看取り) | 
| 薬剤師による訪問管理指導 | 
| 栄養士による訪問栄養指導 | 
| 訪問可能な範囲 | 
| 訪問診療日・時間 | 
| 相談に対応しやすい時間帯(ケアマネタイム) | 
| 希望連絡方法 | 
| 退院時カンファレンスへの参加条件 | 
| サービス担当者会議への参加条件 | 
| 在宅で対応可能な専門診療科目 | 
| <対応可能な訪問診療等の内容> | 
| 在宅ターミナルケアの対応 | 
| 中心静脈栄養 | 
| 経管栄養 | 
| 気管切開の処置 | 
| 疼痛の管理 | 
| レスピレーター(人工呼吸器)等 | 
| 在宅酸素療法 | 
| その他在宅で対応可能なもの | 
| <参考> | 
| 医療機関の種別 | 
| 7 医療法人社団 花園眼科医院  | 
|---|
| 医療法人社団 花園眼科医院 | 
| 〒041-0841 函館市日吉町3丁目43番24号  | 
| 0138-55-1565 | 
| - | 
| - | 
| × | 
| × | 
| 受付 | 
| - -  | 
| 
           月9:00~12:30 14:30~18:00 - 火9:00~12:30 14:30~18:00 - 水8:00~11:30 - - 木9:00~12:30 14:30~18:00 - 金9:00~12:30 14:30~18:00 - 土9:00~12:30 - - 日9:00~12:00 - - 祝日-  | 
      
| 眼科 | 
一般  | 
      
| 実施していない(条件) | 
| 実施していない(条件) | 
| ×(条件) | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日-  | 
      
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日-  | 
      
| - | 
| - | 
| - | 
| - | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 診療所(有床) | 
| 8 医療法人社団陵仁会 えんどう桔梗マタニティクリニック  | 
|---|
| 医療法人社団陵仁会 えんどう桔梗マタニティクリニック | 
| 〒041-0808 函館市桔梗5丁目7-15  | 
| 0138-47-3001 | 
| 0138-47-3171 | 
| https://www.endo-kikyo.or.jp/ | 
| × | 
| × | 
| 外来受付 | 
| 外来 川野(Ns) 外来 岡嶋(助産師)  | 
| 
           月9:00~12:00 14:30~18:00 - 火9:00~12:00 14:30~18:00 - 水9:00~12:00 - - 木9:00~12:00 14:30~18:00 - 金9:00~12:00 14:30~18:00 - 土9:00~12:00 - - 日- 祝日-  | 
      
| 婦人科 | 
一般  | 
      
| 実施していない(条件) | 
| 実施していない(条件) | 
| ×(条件) | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日-  | 
      
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日- 備考外来時間内  | 
      
| 電話 | 
| - | 
| - | 
| - | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 診療所(有床) | 
| 9 医療法人悠康会 函館整形外科クリニック  | 
|---|
| 医療法人悠康会 函館整形外科クリニック | 
| 〒041-0852 函館市石川町2-115  | 
| 0138-34-5700 | 
| 0138-34-5702 | 
| http://hakodate-seikei.com/index.html | 
| × | 
| × | 
| - | 
| - -  | 
| 
           月9:00~13:00 14:00~18:00 - 火9:00~13:00 14:00~18:00 - 水9:00~13:00 14:00~18:00 - 木9:00~13:00 14:00~18:00 - 金9:00~13:00 14:00~18:00 - 土9:00~13:00 日- 祝日-  | 
      
| 整形外科,リハビリテーション科,糖尿病・代謝内科 | 
一般  | 
      
| 実施していない(条件) | 
| 実施していない(条件) | 
| ×(条件) | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日-  | 
      
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日-  | 
      
| - | 
| - | 
| - | 
| - | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 診療所(有床) | 
| 入院医療機関 | 
|---|
| <基礎情報> | 
| 医療機関名称 | 
| 所在地 | 
| 電話番号 | 
| FAX番号 | 
| ホームページアドレス | 
| 在宅療養支援診療所または支援病院 | 
| 在宅療養後方支援病院 | 
| 在宅医療・介護連携担当部門 | 
| 連携支援を担う担当者氏名 | 
| 診療日・診療時間等 | 
| 診療科 | 
| 病床機能 | 
| <訪問診療等の対応> | 
| 訪問診療 | 
| 往診 | 
| 時間外における対応 | 
| 終末期の対応(看取り) | 
| 薬剤師による訪問管理指導 | 
| 栄養士による訪問栄養指導 | 
| 訪問可能な範囲 | 
| 訪問診療日・時間 | 
| 相談に対応しやすい時間帯(ケアマネタイム) | 
| 希望連絡方法 | 
| 退院時カンファレンスへの参加条件 | 
| サービス担当者会議への参加条件 | 
| 在宅で対応可能な専門診療科目 | 
| <対応可能な訪問診療等の内容> | 
| 在宅ターミナルケアの対応 | 
| 中心静脈栄養 | 
| 経管栄養 | 
| 気管切開の処置 | 
| 疼痛の管理 | 
| レスピレーター(人工呼吸器)等 | 
| 在宅酸素療法 | 
| その他在宅で対応可能なもの | 
| <参考> | 
| 医療機関の種別 | 
| 10 医療法人 正衛会 しいき循環器科内科医院  | 
|---|
| 医療法人 正衛会 しいき循環器科内科医院 | 
| 〒041-1201 北斗市本町665番地18  | 
| 0138-77-1225 | 
| 0138-77-1245 | 
| - | 
| × | 
| × | 
| 特に決まっていない | 
| - -  | 
| 
           月9:00~11:30 14:00~18:00 - 火9:00~11:30 14:00~18:00 - 水9:00~11:30 14:00~19:00 - 木9:00~12:00 - - 金9:00~11:30 14:00~19:00 - 土9:00~12:00 - - 日- - - 祝日- - -  | 
      
| 内科,呼吸器内科,循環器内科 | 
一般  | 
      
| 実施している(条件) | 
| 実施していない(条件) | 
| ×(条件) | 
| × | 
| × | 
| × | 
| 北斗市旧大野地区および七飯町の近くの地区 | 
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日-  | 
      
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日-  | 
      
| 電話、FAX | 
| - | 
| - | 
| - | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 診療所(有床) | 
| 11 函館市医師会病院  | 
|---|
| 函館市医師会病院 | 
| 〒041-8522 函館市富岡町2丁目10番10号  | 
| 0138-43-6000 | 
| 0138-43-2030 | 
| https://www.hmahospital.com/ | 
| × | 
| × | 
| 医療・介護連携課 | 
| 長谷川 奈生子 -  | 
| 
           月9:00~11:30 - - 火9:00~11:30 - - 水9:00~11:30 - - 木9:00~11:30 - - 金9:00~11:30 - - 土9:00~11:30 - - 日- 祝日- 備考平日の午後、土曜日はHPをご確認下さい  | 
      
| 内科,呼吸器科,循環器科,消化器科,外科,呼吸器外科,乳腺外科,整形外科,麻酔科,泌尿器科,放射線科,糖尿病・代謝内科,脳神経内科 | 
一般,地域包括,障害  | 
      
| 実施していない(条件) | 
| 実施していない(条件) | 
| ×(条件) | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日-  | 
      
| 
           月- - - 火- - - 水- - - 木- - - 金- - - 土- - - 日- - - 祝日- - -  | 
      
| - | 
| - | 
| - | 
| - | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 病院 | 
| 12 医療法人社団健和会 函館おおむら整形外科病院  | 
|---|
| 医療法人社団健和会 函館おおむら整形外科病院 | 
| 〒041-0802 函館市石川町125番地1  | 
| 0138-47-3300 | 
| 0138-47-1333 | 
| http://www.ohmura.or.jp/ | 
| × | 
| × | 
| 地域連携課 | 
| 石田 智之 小林 未希  | 
| 
           月8:45~11:00 14:00~16:00 - 火8:45~11:00 14:00~16:00 - 水8:45~11:00 14:00~16:00 - 木8:45~11:00 14:00~16:00 - 金8:45~11:00 14:00~16:00 - 土8:45~10:30 - - 日- - - 祝日- - -  | 
      
| 整形外科,麻酔科,リハビリテーション科,内分泌・糖尿病内科 | 
一般  | 
      
| 実施している(条件) | 
| 実施していない(条件) | 
| ×(条件) | 
| × | 
| × | 
| × | 
| 函館市、北斗市、七飯町 | 
| 
           月- 13:30~17:00 - 火- - - 水- 13:30~17:00 - 木- - - 金- 13:30~17:00 - 土- - - 日- - - 祝日- - - 備考水曜日は、第1、第4のみ 金曜日は、第1、第3のみ  | 
      
| 
           月8:30~17:30 - - 火8:30~17:30 - - 水8:30~17:30 - - 木8:30~17:30 - - 金8:30~17:30 - - 土8:30~12:00 - - 日- - - 祝日- - -  | 
      
| 電話 | 
| - | 
| - | 
| 整形外科 | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| ○ | 
| × | 
| × | 
| 血管注射 | 
| 病院 | 
| 入院医療機関 | 
|---|
| <基礎情報> | 
| 医療機関名称 | 
| 所在地 | 
| 電話番号 | 
| FAX番号 | 
| ホームページアドレス | 
| 在宅療養支援診療所または支援病院 | 
| 在宅療養後方支援病院 | 
| 在宅医療・介護連携担当部門 | 
| 連携支援を担う担当者氏名 | 
| 診療日・診療時間等 | 
| 診療科 | 
| 病床機能 | 
| <訪問診療等の対応> | 
| 訪問診療 | 
| 往診 | 
| 時間外における対応 | 
| 終末期の対応(看取り) | 
| 薬剤師による訪問管理指導 | 
| 栄養士による訪問栄養指導 | 
| 訪問可能な範囲 | 
| 訪問診療日・時間 | 
| 相談に対応しやすい時間帯(ケアマネタイム) | 
| 希望連絡方法 | 
| 退院時カンファレンスへの参加条件 | 
| サービス担当者会議への参加条件 | 
| 在宅で対応可能な専門診療科目 | 
| <対応可能な訪問診療等の内容> | 
| 在宅ターミナルケアの対応 | 
| 中心静脈栄養 | 
| 経管栄養 | 
| 気管切開の処置 | 
| 疼痛の管理 | 
| レスピレーター(人工呼吸器)等 | 
| 在宅酸素療法 | 
| その他在宅で対応可能なもの | 
| <参考> | 
| 医療機関の種別 | 
| 13 医療法人敬仁会 函館おしま病院  | 
|---|
| 医療法人敬仁会 函館おしま病院 | 
| 〒040-0021 函館市的場町19番6号  | 
| 0138-56-2308 | 
| 0138-56-2316 | 
| http://www.oshima-hp.or.jp/ | 
| ○ | 
| × | 
| 入退院支援室 | 
| 山村 -  | 
| 
           月9:00~12:30 13:30~16:00 - 火9:00~12:30 13:30~16:00 - 水9:00~12:30 13:30~16:00 - 木9:00~12:30 13:30~16:00 - 金9:00~12:30 13:30~16:00 - 土- - - 日- - - 祝日- - -  | 
      
| 内科,緩和ケア内科 | 
ホスピス  | 
      
| 実施している(条件) | 
| 実施している(条件)当院のかかりつけ患者さんのみ状況に応じて対応 | 
| ○(条件) | 
| ○ | 
| × | 
| × | 
| 函館市、北斗市、七飯町 | 
| 
           月- 13:30~16:30 - 火- 13:30~16:30 - 水- 13:30~16:30 - 木- 13:30~16:30 - 金- 13:30~16:30 - 土- - - 日- - - 祝日- - -  | 
      
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- - - 日- - - 祝日- - - 備考なし  | 
      
| 電話、FAX | 
| 平日9:00~17:00 | 
| 平日9:00~17:00 | 
| 内科,緩和ケア内科 | 
| ○ | 
| ○ | 
| ○ | 
| × | 
| ○ | 
| × | 
| ○ | 
| - | 
| 病院 | 
| 14 独立行政法人 国立病院機構函館医療センター  | 
|---|
| 独立行政法人 国立病院機構函館医療センター | 
| 〒041-8512 函館市川原町18番16号  | 
| 0138-51-6281 | 
| 0138-51-6288 | 
| http://hnh-hosp.jp/ | 
| × | 
| ○ | 
| 相談支援室 | 
| 廣瀬 量平 米谷 奈子  | 
| 
           月8:30~11:30 13:00~15:30 - 火8:30~11:30 13:00~15:30 - 水8:30~11:30 13:00~15:30 - 木8:30~11:30 13:00~15:30 - 金8:30~11:30 13:00~15:30 - 土- - - 日- - - 祝日- - -  | 
      
| 呼吸器科,循環器科,消化器内科,緩和ケア科,皮膚科,外科,呼吸器外科,心臓血管外科,脳神経外科,形成外科,眼科,泌尿器科,放射線科,歯科口腔外科,婦人科 | 
一般,地域包括  | 
      
| 実施していない(条件) | 
| 実施していない(条件) | 
| ×(条件) | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日-  | 
      
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日-  | 
      
| - | 
| - | 
| - | 
| - | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 病院 | 
| 15 函館五稜郭病院  | 
|---|
| 函館五稜郭病院 | 
| 〒040-8611 函館市五稜郭町38番3号  | 
| 0138-51-2295 | 
| 0138-56-2695 | 
| http://www.gobyou.com/ | 
| × | 
| × | 
| 地域連携・PFMセンター | 
| 前方連携 鈴木 幸子,柄澤 みゆき 後方連携 大石 由紀子,武田 正公  | 
| 
           月- - - 火- - - 水- - - 木- - - 金- - - 土- - - 日- - - 祝日- - - 備考診療科によって診療時間が異なる。HPで要確認。  | 
      
| 内科,呼吸器内科,循環器内科,消化器内科,血液内科,腎臓内科,緩和ケア内科,産婦人科,皮膚科,外科,呼吸器外科,心臓血管外科,整形外科,脳神経外科,形成外科,麻酔科,耳鼻咽喉科,泌尿器科,リハビリテーション科,放射線治療科,放射線診断科,歯科口腔外科,小児科 | 
一般  | 
      
| 実施していない(条件) | 
| 実施していない(条件) | 
| ×(条件) | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日-  | 
      
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日-  | 
      
| - | 
| - | 
| - | 
| - | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 病院 | 
| 入院医療機関 | 
|---|
| <基礎情報> | 
| 医療機関名称 | 
| 所在地 | 
| 電話番号 | 
| FAX番号 | 
| ホームページアドレス | 
| 在宅療養支援診療所または支援病院 | 
| 在宅療養後方支援病院 | 
| 在宅医療・介護連携担当部門 | 
| 連携支援を担う担当者氏名 | 
| 診療日・診療時間等 | 
| 診療科 | 
| 病床機能 | 
| <訪問診療等の対応> | 
| 訪問診療 | 
| 往診 | 
| 時間外における対応 | 
| 終末期の対応(看取り) | 
| 薬剤師による訪問管理指導 | 
| 栄養士による訪問栄養指導 | 
| 訪問可能な範囲 | 
| 訪問診療日・時間 | 
| 相談に対応しやすい時間帯(ケアマネタイム) | 
| 希望連絡方法 | 
| 退院時カンファレンスへの参加条件 | 
| サービス担当者会議への参加条件 | 
| 在宅で対応可能な専門診療科目 | 
| <対応可能な訪問診療等の内容> | 
| 在宅ターミナルケアの対応 | 
| 中心静脈栄養 | 
| 経管栄養 | 
| 気管切開の処置 | 
| 疼痛の管理 | 
| レスピレーター(人工呼吸器)等 | 
| 在宅酸素療法 | 
| その他在宅で対応可能なもの | 
| <参考> | 
| 医療機関の種別 | 
| 16 市立函館恵山病院  | 
|---|
| 市立函館恵山病院 | 
| 〒041-0525 函館市日ノ浜町15番地1  | 
| 0138-85-2001 | 
| 0138-85-2501 | 
| http://www.esan-hospital.jp | 
| × | 
| × | 
| 医療連携室 | 
| 三好 眞弓(主査/看護師) -  | 
| 
           月8:45~12:30 13:30~17:00 - 火8:45~12:30 13:30~17:00 - 水8:45~12:30 13:30~17:00 - 木8:45~12:30 13:30~17:00 - 金8:45~12:30 13:30~17:00 - 土- - - 日- - - 祝日- - -  | 
      
| 内科,外科,リハビリテーション科,小児科 | 
医療療養  | 
      
| 実施している(条件)自宅療養中で通院困難な方 | 
| 実施していない(条件) | 
| ×(条件) | 
| × | 
| × | 
| × | 
| 半径16km以内 | 
| 
           月- - - 火- - - 水- - - 木- - - 金9:00~12:00 - 土- - - 日- - - 祝日- - -  | 
      
| 
           月- 14:00~16:00 - 火- 14:00~16:00 - 水- 14:00~16:00 - 木- 14:00~16:00 - 金- - - 土- - - 日- - - 祝日- - -  | 
      
| 電話 | 
| 診療時間内不可 | 
| 診療時間内不可 | 
| 内科 | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| ○ | 
| - | 
| 病院 | 
| 17 医療法人雄心会 函館新都市病院  | 
|---|
| 医療法人雄心会 函館新都市病院 | 
| 〒041-0802 函館市石川町331番地1  | 
| 0138-46-1321 | 
| 0138-46-1351(連携直通) | 
| http://yushinkai.jp/hakodate/ | 
| × | 
| × | 
| 医療支援課 連携係 | 
| 信平 真紀 稲生 好和  | 
| 
           月8:45~11:30 13:00~16:30 - 火8:45~11:30 13:00~16:30 - 水8:45~11:30 13:00~16:30 - 木8:45~11:30 13:00~16:30 - 金8:45~11:30 13:00~16:30 - 土8:45~11:00 日- - - 祝日- - - 備考診療科により受付時間が違います。詳しくは当院HPをご覧下さい。土曜日は第1・第3のみ他は休診。  | 
      
| 内科,循環器内科,皮膚科,整形外科,脳神経外科,麻酔科,リハビリテーション科,放射線科,歯科,脳神経内科,小児科 | 
一般,回復機  | 
      
| 実施していない(条件) | 
| 実施していない(条件) | 
| ×(条件) | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日-  | 
      
| 
           月9:00~12:00 13:00~17:00 - 火9:00~12:00 13:00~17:00 - 水9:00~12:00 13:00~17:00 - 木9:00~12:00 13:00~17:00 - 金9:00~12:00 13:00~17:00 - 土- 日- 祝日-  | 
      
| 電話 | 
| 月曜日~金曜日 問合せ先:医療支援課 | 
| 月曜日~金曜日 問合せ先:医療支援課 | 
| - | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 病院 | 
| 18 函館赤十字病院  | 
|---|
| 函館赤十字病院 | 
| 〒040-8631 函館市堀川町6番21号  | 
| 0138-51-5315 | 
| 0138-54-4558 | 
| http://www.hakodate.jrc.or.jp | 
| ○ | 
| × | 
| 地域連携室 | 
| 三田 悠介 山下 加菜,原 綾  | 
| 
           月8:40~11:40 13:15~16:00 - 火8:40~11:40 13:15~16:00 - 水8:40~11:40 13:15~16:00 - 木8:40~11:40 13:15~16:00 - 金8:40~11:40 13:15~16:00 - 土- - - 日- - - 祝日- - - 備考診療科により、受付時間が違います。詳しくはHPをご覧ください。  | 
      
| 内科,循環器内科,消化器内科,外科,整形外科,麻酔科,リハビリテーション科,放射線科,血液腫瘍内科 | 
一般,地域包括  | 
      
| 実施している(条件) | 
| 実施していない(条件) | 
| ○(条件)訪問診療している患者に限る | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日-  | 
      
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日-  | 
      
| - | 
| - | 
| - | 
| 内科,消化器内科 | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 病院 | 
| 入院医療機関 | 
|---|
| <基礎情報> | 
| 医療機関名称 | 
| 所在地 | 
| 電話番号 | 
| FAX番号 | 
| ホームページアドレス | 
| 在宅療養支援診療所または支援病院 | 
| 在宅療養後方支援病院 | 
| 在宅医療・介護連携担当部門 | 
| 連携支援を担う担当者氏名 | 
| 診療日・診療時間等 | 
| 診療科 | 
| 病床機能 | 
| <訪問診療等の対応> | 
| 訪問診療 | 
| 往診 | 
| 時間外における対応 | 
| 終末期の対応(看取り) | 
| 薬剤師による訪問管理指導 | 
| 栄養士による訪問栄養指導 | 
| 訪問可能な範囲 | 
| 訪問診療日・時間 | 
| 相談に対応しやすい時間帯(ケアマネタイム) | 
| 希望連絡方法 | 
| 退院時カンファレンスへの参加条件 | 
| サービス担当者会議への参加条件 | 
| 在宅で対応可能な専門診療科目 | 
| <対応可能な訪問診療等の内容> | 
| 在宅ターミナルケアの対応 | 
| 中心静脈栄養 | 
| 経管栄養 | 
| 気管切開の処置 | 
| 疼痛の管理 | 
| レスピレーター(人工呼吸器)等 | 
| 在宅酸素療法 | 
| その他在宅で対応可能なもの | 
| <参考> | 
| 医療機関の種別 | 
| 19 特定医療法人 富田病院  | 
|---|
| 特定医療法人 富田病院 | 
| 〒042-8511 函館市駒場町9番18号  | 
| 0138-52-1112 | 
| 0138-55-2243 | 
| http://www.tomita-hospital.or.jp/ | 
| × | 
| × | 
| 地域医療連携室 | 
| 松田 征洋 -  | 
| 
           月9:00~12:30 - - 火9:00~12:30 - - 水9:00~12:30 13:30~17:00 - 木9:00~12:30 - - 金9:00~12:30 - - 土9:00~12:30 - - 日- - - 祝日- - -  | 
      
| 内科,呼吸器内科,循環器内科,消化器内科,神経内科,精神科,リハビリテーション科 | 
一般,精神  | 
      
| 実施している(条件) | 
| 実施していない(条件) | 
| ×(条件) | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 
           月- - - 火- 13:30~17:00 - 水- - - 木- - - 金- - - 土- - - 日- - - 祝日- - -  | 
      
| 
           月- - - 火- - - 水- - - 木- - - 金- - - 土- - - 日- - - 祝日- - -  | 
      
| 電話 | 
| 電話などで日程調整 | 
| 電話などで日程調整 | 
| 内科 | 
| × | 
| × | 
| ○ | 
| × | 
| ○ | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 病院 | 
| 20 社会医療法人仁生会 西堀病院  | 
|---|
| 社会医療法人仁生会 西堀病院 | 
| 〒041-8555 函館市中道2丁目6番11号  | 
| 0138-52-1531 | 
| 0138-52-1532 | 
| http://www.nishibori-hosp.or.jp/ | 
| × | 
| × | 
| 地域連携課 | 
| 西山 裕子 -  | 
| 
           月8:45~12:00 13:30~16:30 - 火8:45~12:00 13:30~16:30 - 水8:45~12:00 13:30~16:30 - 木8:45~12:00 13:30~16:30 - 金8:45~12:00 13:30~16:30 - 土- - - 日- - - 祝日- - - 備考外来診療に関する詳細は当院HPをご覧下さい  | 
      
| 内科,循環器内科,消化器内科,皮膚科,外科,整形外科,形成外科,肛門内科,リハビリテーション科 | 
一般,回復機,地域包括,障害  | 
      
| 実施している(条件)現在は当院のかかりつけ患者のみ | 
| 実施していない(条件) | 
| ○(条件)要相談 | 
| ○ | 
| × | 
| ○ | 
| 車で15~30分程度 | 
| 
           月9:00~ 13:30~ - 火9:00~ 13:30~ - 水9:15~ 13:30~ - 木9:00~ 13:30~ - 金9:15~ 13:30~ - 土- - - 日- - - 祝日- - - 備考個人宅への訪問診療の曜日、時間は要相談  | 
      
| 
           月10:00~12:00 14:00~16:00 - 火10:00~12:00 14:00~16:00 - 水10:00~12:00 14:00~16:00 - 木10:00~12:00 14:00~16:00 - 金10:00~12:00 14:00~16:00 - 土- - - 日- - - 祝日- - -  | 
      
| 電話 | 
| 全てにおいて要相談 | 
| 全てにおいて要相談 | 
| 内科 | 
| ○ | 
| ○ | 
| ○ | 
| ○ | 
| ○ | 
| ○ | 
| ○ | 
| 褥瘡 | 
| 病院 | 
| 21 社会医療法人函館脳神経外科 函館脳神経外科病院  | 
|---|
| 社会医療法人函館脳神経外科 函館脳神経外科病院 | 
| 〒041-8609 函館市神山1丁目4番12号  | 
| 0138-53-6111 直通:0138-31-0606 | 
| 0138-55-3327 直通:0138-56-7771 | 
| http://hnh.or.jp | 
| × | 
| × | 
| 医療相談室 | 
| 阿部 綾子 白鳥 景子,庄内 風子,白川 一美,坂田 久子  | 
| 
           月9:00~12:00 12:00~16:30 - 火9:00~12:00 12:00~16:30 - 水9:00~12:00 12:00~16:30 - 木9:00~12:00 12:00~16:30 - 金9:00~12:00 12:00~16:30 - 土9:00~11:30 - - 日- - - 祝日- - - 備考詳しくはお問合せ頂くかHPをご覧ください  | 
      
| 循環器内科,脳神経外科,麻酔科,リハビリテーション科 | 
一般,回復機  | 
      
| 実施していない(条件) | 
| 実施していない(条件) | 
| ×(条件) | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日-  | 
      
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日- 備考平日9:00~17:00 土曜9:00~12:00 日祝休み (MSWが窓口)  | 
      
| 電話、FAX | 
| - | 
| - | 
| - | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 病院 | 
| 入院医療機関 | 
|---|
| <基礎情報> | 
| 医療機関名称 | 
| 所在地 | 
| 電話番号 | 
| FAX番号 | 
| ホームページアドレス | 
| 在宅療養支援診療所または支援病院 | 
| 在宅療養後方支援病院 | 
| 在宅医療・介護連携担当部門 | 
| 連携支援を担う担当者氏名 | 
| 診療日・診療時間等 | 
| 診療科 | 
| 病床機能 | 
| <訪問診療等の対応> | 
| 訪問診療 | 
| 往診 | 
| 時間外における対応 | 
| 終末期の対応(看取り) | 
| 薬剤師による訪問管理指導 | 
| 栄養士による訪問栄養指導 | 
| 訪問可能な範囲 | 
| 訪問診療日・時間 | 
| 相談に対応しやすい時間帯(ケアマネタイム) | 
| 希望連絡方法 | 
| 退院時カンファレンスへの参加条件 | 
| サービス担当者会議への参加条件 | 
| 在宅で対応可能な専門診療科目 | 
| <対応可能な訪問診療等の内容> | 
| 在宅ターミナルケアの対応 | 
| 中心静脈栄養 | 
| 経管栄養 | 
| 気管切開の処置 | 
| 疼痛の管理 | 
| レスピレーター(人工呼吸器)等 | 
| 在宅酸素療法 | 
| その他在宅で対応可能なもの | 
| <参考> | 
| 医療機関の種別 | 
| 22 道南勤医協 函館稜北病院  | 
|---|
| 道南勤医協 函館稜北病院 | 
| 〒041-0853 函館市中道2丁目51番1号  | 
| 0138-54-3113 | 
| 0138-52-4341 | 
| http://ryohoku-h.hakodate.jp/ | 
| ○ | 
| × | 
| 医療福祉相談課 | 
| 早坂 真一 -  | 
| 
           月9:00~11:30 - - 火9:00~11:30 - - 水9:00~11:30 - - 木9:00~11:30 14:00~16:00 - 金9:00~11:30 14:00~16:00 - 土- - - 日- - - 祝日- - -  | 
      
| 内科,整形外科,リハビリテーション科 | 
一般,回復機,地域包括  | 
      
| 実施している(条件) | 
| 実施している(条件)在支の方のみ | 
| ○(条件)在支の方のみ | 
| ○ | 
| × | 
| × | 
| 15㎞以内 | 
| 
           月8:45~12:30 12:30~17:00 - 火8:45~12:30 12:30~17:00 - 水8:45~12:30 12:30~17:00 - 木8:45~12:30 12:30~17:00 - 金8:45~12:30 12:30~17:00 - 土- - - 日- - - 祝日- - - 備考24時間 在医総管  | 
      
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日-  | 
      
| - | 
| - | 
| - | 
| 内科 | 
| ○ | 
| ○ | 
| ○ | 
| ○ | 
| ○ | 
| ○ | 
| ○ | 
| - | 
| 病院 | 
| 23 函館渡辺病院  | 
|---|
| 函館渡辺病院 | 
| 〒042-8678 函館市湯川町1丁目31番1号  | 
| 0138-59-2221 | 
| 0138-59-2306 | 
| http://www.hakodatewatanabe.or.jp/ | 
| × | 
| × | 
| 患者総合サポートセンター | 
| 後藤,中川,須藤,吉村 -  | 
| 
           月9:00~13:00 14:00~17:00 - 火9:00~13:00 14:00~17:00 - 水9:00~13:00 14:00~17:00 - 木9:00~13:00 14:00~17:00 - 金9:00~13:00 14:00~17:00 - 土9:00~13:00 - - 日- - - 祝日- - -  | 
      
| 内科,呼吸器内科,循環器内科,糖尿病内科,内分泌内科,皮膚科,外科,消化器外科,乳腺外科,整形外科,大腸外科,肛門外科,精神科,老年精神科,リハビリテーション科,放射線科 | 
一般,精神  | 
      
| 実施している(条件)「サ高住あじさい」 | 
| 実施していない(条件) | 
| ×(条件) | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 
           月- - - 火- - - 水- - - 木- - - 金- - - 土- - - 日- - - 祝日- - -  | 
      
| 
           月- - - 火- - - 水- - - 木- - - 金- - - 土- - - 日- - - 祝日- - -  | 
      
| - | 
| 随時,要相談。都合が合えば参加可能。 | 
| 随時,要相談。都合が合えば参加可能。 | 
| 内科 | 
| ○ | 
| ○ | 
| ○ | 
| ○ | 
| ○ | 
| ○ | 
| ○ | 
| 褥瘡 | 
| 病院 | 
| 24 社会医療法人 高橋病院  | 
|---|
| 社会医療法人 高橋病院 | 
| 〒040-0012 函館市時任町1番2号  | 
| 病院代表:0138-78-1230 総合支援センター:0138-78-1233(直通) | 
| 病院代表:0138-78-1231 総合支援センター:0138-78-1222(直通) | 
| http://takahashi-group.jp | 
| ○ | 
| × | 
| 総合支援センター | 
| 石井 義人・豊嶋 亜希 山田 佳世(訪問診療)  | 
| 
           月8:45~11:30 13:30~16:30 - 火8:45~11:30 13:30~16:30 - 水8:45~11:30 13:30~16:30 - 木8:45~11:30 13:30~16:30 - 金8:45~11:30 13:30~16:30 - 土8:45~11:30 - - 日- - - 祝日- - -  | 
      
| 内科,呼吸器内科,循環器内科,消化器内科,整形外科,泌尿器科,リハビリテーション科,内視鏡内科,糖尿病・代謝内科 | 
回復機,地域包括  | 
      
| 実施している(条件)提携施設のみ | 
| 実施している(条件)提携施設のみ | 
| ○(条件)ターミナルのみ | 
| ○ | 
| × | 
| ○ | 
| 病院より半径16㎞以内 | 
| 
           月8:45~17:00 - - 火8:45~17:00 - - 水8:45~17:00 - - 木8:45~17:00 - - 金8:45~17:00 - - 土8:45~12:15 - - 日- - - 祝日- - -  | 
      
| 
           月- - - 火- - - 水- - - 木- - - 金- - - 土- - - 日- - - 祝日- - - 備考随時  | 
      
| 電話、FAX | 
| 随時相談 | 
| 随時相談 | 
| 内科 | 
| ○ | 
| ○ | 
| ○ | 
| × | 
| ○ | 
| × | 
| ○ | 
| 褥瘡 | 
| 病院 | 
| 入院医療機関 | 
|---|
| <基礎情報> | 
| 医療機関名称 | 
| 所在地 | 
| 電話番号 | 
| FAX番号 | 
| ホームページアドレス | 
| 在宅療養支援診療所または支援病院 | 
| 在宅療養後方支援病院 | 
| 在宅医療・介護連携担当部門 | 
| 連携支援を担う担当者氏名 | 
| 診療日・診療時間等 | 
| 診療科 | 
| 病床機能 | 
| <訪問診療等の対応> | 
| 訪問診療 | 
| 往診 | 
| 時間外における対応 | 
| 終末期の対応(看取り) | 
| 薬剤師による訪問管理指導 | 
| 栄養士による訪問栄養指導 | 
| 訪問可能な範囲 | 
| 訪問診療日・時間 | 
| 相談に対応しやすい時間帯(ケアマネタイム) | 
| 希望連絡方法 | 
| 退院時カンファレンスへの参加条件 | 
| サービス担当者会議への参加条件 | 
| 在宅で対応可能な専門診療科目 | 
| <対応可能な訪問診療等の内容> | 
| 在宅ターミナルケアの対応 | 
| 中心静脈栄養 | 
| 経管栄養 | 
| 気管切開の処置 | 
| 疼痛の管理 | 
| レスピレーター(人工呼吸器)等 | 
| 在宅酸素療法 | 
| その他在宅で対応可能なもの | 
| <参考> | 
| 医療機関の種別 | 
| 25 亀田病院  | 
|---|
| 亀田病院 | 
| 〒041-0812 函館市昭和1丁目23番11号  | 
| 0138-40-1500(0138-41-8883) | 
| 0138-41-7124(0138-43-3801) | 
| http://www.hakodate-kameda-hp.com/ | 
| ○ | 
| × | 
| 地域連携室・外来看護部 | 
| 船木 高谷  | 
| 
           月8:45~11:30 13:00~16:30 - 火8:45~11:30 13:00~16:30 - 水8:45~11:30 13:00~16:30 - 木8:45~11:30 13:00~16:30 - 金8:45~11:30 13:00~16:30 - 土- - - 日- - - 祝日- - - 備考診療科により受付時間が異なります。当院HPを参照ください。  | 
      
| 内科,呼吸器科,循環器科,消化器科,整形外科,形成外科,泌尿器科,脳神経内科 | 
一般,回復機,地域包括,障害  | 
      
| 実施している(条件) | 
| 実施している(条件)当院で訪問診療を行っている患者 | 
| ○(条件)当院で訪問診療を行っている患者 | 
| ○ | 
| × | 
| × | 
| 病院を中心に半径16km以内 | 
| 
           月8:45~11:30 @13:00~16:30 - 火8:45~11:30 @13:00~16:30 - 水8:45~11:30 @13:00~16:30 - 木8:45~11:30 @13:00~16:30 - 金8:45~11:30 @13:00~16:30 - 土- - - 日- - - 祝日- - -  | 
      
| 
           月9:00~16:00 - - 火9:00~16:00 - - 水9:00~16:00 - - 木9:00~16:00 - - 金9:00~16:00 - - 土- - - 日- - - 祝日- - -  | 
      
| 電話、FAX | 
| 要相談 | 
| 要相談 | 
| 内科,呼吸器内科,消化器内科,神経内科 | 
| ○ | 
| ○ | 
| ○ | 
| ○ | 
| ○ | 
| ○ | 
| ○ | 
| - | 
| 病院 | 
| 26 医療法人社団仁誠会 花園記念病院  | 
|---|
| 医療法人社団仁誠会 花園記念病院 | 
| 〒041-0843 函館市花園町24番5号  | 
| 0138-52-2521 | 
| 0138-32-2805 | 
| https://www.hanazono-mh.jp/ | 
| × | 
| × | 
| 地域連携室 | 
| 門脇 -  | 
| 
           月9:00~11:30 13:00~16:30 - 火9:00~11:30 13:00~16:30 - 水9:00~11:30 13:00~16:30 - 木9:00~11:30 13:00~16:30 - 金9:00~11:30 - - 土- - - 日- - - 祝日- - -  | 
      
| 内科 | 
一般,医療療養  | 
      
| 実施している(条件) | 
| 実施している(条件) | 
| ○(条件) | 
| ○ | 
| × | 
| × | 
| 車で30分以内 | 
| 
           月9:00~12:00 13:00~17:00 - 火9:00~12:00 13:00~17:00 - 水9:00~12:00 13:00~17:00 - 木9:00~12:00 13:00~17:00 - 金9:00~12:00 13:00~17:00 - 土- 日- 祝日- 備考毎腫火曜日  | 
      
| 
           月11:00~12:00 16:00~17:00 - 火11:00~12:00 16:00~17:00 - 水11:00~12:00 16:00~17:00 - 木11:00~12:00 16:00~17:00 - 金11:00~12:00 16:00~17:00 - 土- 日- 祝日- 備考PMなら曜日問わず対応しやすいです  | 
      
| 電話 | 
| 都度応相談 | 
| 都度応相談 | 
| 内科 | 
| ○ | 
| ○ | 
| ○ | 
| × | 
| ○ | 
| × | 
| ○ | 
| 褥瘡,人工肛門,人工膀胱 | 
| 病院 | 
| 27 社会福祉法人 北海道社会事業協会函館病院  | 
|---|
| 社会福祉法人 北海道社会事業協会函館病院 | 
| 〒042-0935 函館市駒場町4番6号  | 
| 0138-53-5511 | 
| 0138-51-8421 | 
| http://www.hakodatekyokaihp.com/ | 
| × | 
| × | 
| 入退院支援センター | 
| - -  | 
| 
           月8:30~11:30 12:45~16:00 - 火8:30~11:30 12:45~16:00 - 水8:30~11:30 12:45~16:00 - 木8:30~11:30 12:45~16:00 - 金8:30~11:30 12:45~16:00 - 土- 日- 祝日- 備考内科の午後診療は、循環器内科 火 13:30~15:30 心臓リハビリ外来 木 14:00~15:00 整形外科の午後診療は火・木13:30~15:30 歯科・口腔外科 木・金は予約患者のみ  | 
      
| 内科,循環器内科,消化器科,整形外科,歯科,歯科口腔外科 | 
一般,回復機,障害  | 
      
| 実施している(条件) | 
| 実施している(条件) | 
| ×(条件) | 
| × | 
| × | 
| × | 
| 函館市内(旧4町村を除く)、北斗市、七飯町 | 
| 
           月- 火- 水- 木9:00~12:00 13:30~16:30 - 金9:00~12:00 13:30~16:30 - 土- 日- 祝日-  | 
      
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日-  | 
      
| - | 
| - | 
| - | 
| 歯科,歯科口腔外科 | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 病院 | 
| 入院医療機関 | 
|---|
| <基礎情報> | 
| 医療機関名称 | 
| 所在地 | 
| 電話番号 | 
| FAX番号 | 
| ホームページアドレス | 
| 在宅療養支援診療所または支援病院 | 
| 在宅療養後方支援病院 | 
| 在宅医療・介護連携担当部門 | 
| 連携支援を担う担当者氏名 | 
| 診療日・診療時間等 | 
| 診療科 | 
| 病床機能 | 
| <訪問診療等の対応> | 
| 訪問診療 | 
| 往診 | 
| 時間外における対応 | 
| 終末期の対応(看取り) | 
| 薬剤師による訪問管理指導 | 
| 栄養士による訪問栄養指導 | 
| 訪問可能な範囲 | 
| 訪問診療日・時間 | 
| 相談に対応しやすい時間帯(ケアマネタイム) | 
| 希望連絡方法 | 
| 退院時カンファレンスへの参加条件 | 
| サービス担当者会議への参加条件 | 
| 在宅で対応可能な専門診療科目 | 
| <対応可能な訪問診療等の内容> | 
| 在宅ターミナルケアの対応 | 
| 中心静脈栄養 | 
| 経管栄養 | 
| 気管切開の処置 | 
| 疼痛の管理 | 
| レスピレーター(人工呼吸器)等 | 
| 在宅酸素療法 | 
| その他在宅で対応可能なもの | 
| <参考> | 
| 医療機関の種別 | 
| 28 函館中央病院  | 
|---|
| 函館中央病院 | 
| 〒040-8585 函館市本町33番2号  | 
| 0138-52-1231 | 
| 0138-54-7520 | 
| http://chubyou.com/ | 
| × | 
| × | 
| 総合医療支援センター 退院支援室 | 
| 奥山 ちどり 西里 未輝子、伊藤 亜梨沙、古岡 美紀  | 
| 
           月- - - 火- - - 水- - - 木- - - 金- - - 土- - - 日- - - 祝日- - - 備考診療科によって診療時間が異なるので、病院HPで確認してください  | 
      
| 内科,循環器内科,消化器内科,神経内科,産婦人科,皮膚科,外科,心臓血管外科,消化器外科,乳腺外科,整形外科,脳神経外科,形成外科,麻酔科,眼科,耳鼻咽喉科,肛門外科,泌尿器科,精神科,リハビリテーション科,放射線科,歯科口腔外科,腫瘍内科,小児科,内分泌・糖尿病内科 | 
一般  | 
      
| 実施していない(条件) | 
| 実施していない(条件) | 
| ×(条件) | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日-  | 
      
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日-  | 
      
| - | 
| - | 
| - | 
| - | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 病院 | 
| 29 医療法人徳洲会 共愛会病院  | 
|---|
| 医療法人徳洲会 共愛会病院 | 
| 〒040-8577 函館市中島町7番21号  | 
| 0138-51-2111 | 
| 0138-51-2117 | 
| http://www.kyoaikai-hosp.com/ | 
| × | 
| × | 
| 入退院支援室 | 
| 寺沢 洋平 -  | 
| 
           月- - - 火- - - 水- - - 木- - - 金- - - 土- - - 日- - - 祝日- - - 備考診療科によって診療時間が異なります。HPで要確認。  | 
      
| 内科,循環器内科,産婦人科,皮膚科,外科,整形外科,眼科,耳鼻咽喉科,泌尿器科,心療内科,リハビリテーション科,放射線科,歯科,歯科口腔外科,小児科,人工透析 | 
一般,地域包括,医療療養,障害  | 
      
| 実施している(条件)かかりつけ患者のみ | 
| 実施していない(条件) | 
| ×(条件) | 
| × | 
| × | 
| × | 
| 半径16㎞まで | 
| 
           月- - - 火- - - 水- - - 木- - - 金- 13:00~16:00 - 土- - - 日- - - 祝日- - - 備考月1回(第3金曜日)  | 
      
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日- 備考平日は9:00~17:00 土曜日は12:30まで  | 
      
| 電話 | 
| 可能な時間帯、曜日は業務により変動があります | 
| 可能な時間帯、曜日は業務により変動があります | 
| 内科 | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 病院 | 
| 30 医療法人同仁会 函館記念病院  | 
|---|
| 医療法人同仁会 函館記念病院 | 
| 〒041-0813 函館市亀田本町36番1号  | 
| 0138-42-0171 | 
| 0138-45-0642 | 
| https://dojin-kai.jp/ | 
| × | 
| × | 
| 地域医療連携室 | 
| 高野 久美 白井 道子  | 
| 
           月9:00~12:00 13:00~17:00 - 火9:00~12:00 13:00~17:00 - 水9:00~12:00 13:00~17:00 - 木9:00~12:00 13:00~17:00 - 金9:00~12:00 13:00~17:00 - 土- - - 日- - - 祝日- - - 備考精神科の診療日・診療時間は木曜・金曜の9:00~12:00  | 
      
| 内科,精神科 | 
医療療養,障害,精神  | 
      
| 実施している(条件) | 
| 実施している(条件) | 
| ○(条件)かかりつけ患者のみ | 
| × | 
| × | 
| × | 
| 車で15分以内 | 
| 
           月- - - 火9:00~12:00 - - 水- 13:00~16:00 - 木- - - 金- - - 土- - - 日- - - 祝日- - - 備考月曜・火曜・水曜は隔週での対応  | 
      
| 
           月9:00~12:00 13:00~17:00 - 火- - - 水9:00~12:00 13:00~17:00 - 木- - - 金- - - 土- - - 日- - - 祝日- - -  | 
      
| 電話、FAX | 
| 診療時間内は不可 | 
| 診療時間内は不可 | 
| 内科,精神科 | 
| ○ | 
| ○ | 
| ○ | 
| ○ | 
| ○ | 
| ○ | 
| ○ | 
| 要相談 | 
| 病院 | 
| 入院医療機関 | 
|---|
| <基礎情報> | 
| 医療機関名称 | 
| 所在地 | 
| 電話番号 | 
| FAX番号 | 
| ホームページアドレス | 
| 在宅療養支援診療所または支援病院 | 
| 在宅療養後方支援病院 | 
| 在宅医療・介護連携担当部門 | 
| 連携支援を担う担当者氏名 | 
| 診療日・診療時間等 | 
| 診療科 | 
| 病床機能 | 
| <訪問診療等の対応> | 
| 訪問診療 | 
| 往診 | 
| 時間外における対応 | 
| 終末期の対応(看取り) | 
| 薬剤師による訪問管理指導 | 
| 栄養士による訪問栄養指導 | 
| 訪問可能な範囲 | 
| 訪問診療日・時間 | 
| 相談に対応しやすい時間帯(ケアマネタイム) | 
| 希望連絡方法 | 
| 退院時カンファレンスへの参加条件 | 
| サービス担当者会議への参加条件 | 
| 在宅で対応可能な専門診療科目 | 
| <対応可能な訪問診療等の内容> | 
| 在宅ターミナルケアの対応 | 
| 中心静脈栄養 | 
| 経管栄養 | 
| 気管切開の処置 | 
| 疼痛の管理 | 
| レスピレーター(人工呼吸器)等 | 
| 在宅酸素療法 | 
| その他在宅で対応可能なもの | 
| <参考> | 
| 医療機関の種別 | 
| 31 市立函館病院  | 
|---|
| 市立函館病院 | 
| 〒041-8680 函館市港町1丁目10-1  | 
| 0138-43-2000 | 
| 0138-43-8310 | 
| https://www.hospital.hakodate.hokkaido.jp/ | 
| × | 
| × | 
| 患者サポートセンター 入退院支援 | 
| 熊倉 慎治 市川 真美  | 
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日- 備考診療科によって診療時間が異なる HPで要確認  | 
      
| 呼吸器内科,循環器内科,消化器内科,血液内科,緩和ケア科,産婦人科,皮膚科,呼吸器外科,心臓血管外科,消化器外科,乳腺外科,整形外科,脳神経外科,形成外科,麻酔科,眼科,耳鼻咽喉科,泌尿器科,リハビリテーション科,放射線治療科,放射線診断科,歯科,歯科口腔外科,脳神経内科,小児科 | 
一般  | 
      
| 実施していない(条件) | 
| 実施していない(条件) | 
| ×(条件) | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日-  | 
      
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日-  | 
      
| - | 
| - | 
| - | 
| - | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 病院 | 
| 32 医療法人聖仁会 森病院  | 
|---|
| 医療法人聖仁会 森病院 | 
| 〒041-0801 函館市桔梗町557番地  | 
| 0138-47-2222 | 
| 0138-47-2200 | 
| http://www.seijinkai-mori.jp | 
| × | 
| × | 
| 医療相談室 | 
| - -  | 
| 
           月9:00~12:00 13:00~17:00 - 火9:00~12:00 13:00~17:00 - 水9:00~12:00 13:00~17:00 - 木9:00~12:00 - - 金9:00~12:00 13:00~17:00 - 土9:00~12:00 - - 日- 祝日- 備考月曜午後、再診患者のみ。木・土曜日、午後休診。日曜日・祝祭日、休診。  | 
      
| 内科,循環器内科,消化器内科,緩和ケア内科,リハビリテーション科 | 
医療療養,ホスピス  | 
      
| 実施していない(条件) | 
| 実施していない(条件) | 
| ×(条件) | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日-  | 
      
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日- 備考診療日・診療時間と同じ。別件対応中には不在の場合があります。  | 
      
| 電話、FAX | 
| 要相談 | 
| 要相談 | 
| - | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 病院 | 
| 33 社会医療法人文珠会 亀田北病院  | 
|---|
| 社会医療法人文珠会 亀田北病院 | 
| 〒041-0802 函館市石川町191番地4  | 
| 0138-46-4651 | 
| 0138-46-6533 | 
| - | 
| × | 
| × | 
| 地域連携室 | 
| 藤田 雅弘 -  | 
| 
           月9:00~12:00 13:00~17:00 - 火9:00~12:00 13:00~17:00 - 水9:00~12:00 13:00~17:00 - 木9:00~12:00 13:00~17:00 - 金9:00~12:00 13:00~17:00 - 土- 日- 祝日-  | 
      
| 精神科 | 
精神  | 
      
| 実施していない(条件) | 
| 実施していない(条件) | 
| ×(条件) | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日-  | 
      
| 
           月9:00~12:00 13:00~17:20 - 火9:00~12:00 13:00~17:20 - 水9:00~12:00 13:00~17:20 - 木9:00~12:00 13:00~17:20 - 金9:00~12:00 13:00~17:20 - 土- 日- 祝日-  | 
      
| 電話 | 
| 原則、院内で実施となるが、密の状態を避ける為要相談 | 
| 原則、院内で実施となるが、密の状態を避ける為要相談 | 
| - | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 病院 | 
| 入院医療機関 | 
|---|
| <基礎情報> | 
| 医療機関名称 | 
| 所在地 | 
| 電話番号 | 
| FAX番号 | 
| ホームページアドレス | 
| 在宅療養支援診療所または支援病院 | 
| 在宅療養後方支援病院 | 
| 在宅医療・介護連携担当部門 | 
| 連携支援を担う担当者氏名 | 
| 診療日・診療時間等 | 
| 診療科 | 
| 病床機能 | 
| <訪問診療等の対応> | 
| 訪問診療 | 
| 往診 | 
| 時間外における対応 | 
| 終末期の対応(看取り) | 
| 薬剤師による訪問管理指導 | 
| 栄養士による訪問栄養指導 | 
| 訪問可能な範囲 | 
| 訪問診療日・時間 | 
| 相談に対応しやすい時間帯(ケアマネタイム) | 
| 希望連絡方法 | 
| 退院時カンファレンスへの参加条件 | 
| サービス担当者会議への参加条件 | 
| 在宅で対応可能な専門診療科目 | 
| <対応可能な訪問診療等の内容> | 
| 在宅ターミナルケアの対応 | 
| 中心静脈栄養 | 
| 経管栄養 | 
| 気管切開の処置 | 
| 疼痛の管理 | 
| レスピレーター(人工呼吸器)等 | 
| 在宅酸素療法 | 
| その他在宅で対応可能なもの | 
| <参考> | 
| 医療機関の種別 | 
| 34 医療法人社団玄心会 吉田眼科病院  | 
|---|
| 医療法人社団玄心会 吉田眼科病院 | 
| 〒041-0851 函館市本通2丁目31-8  | 
| 0138-53-8311 | 
| 0138-51-6265 | 
| http://www.yoshidaganka.com | 
| × | 
| × | 
| 受付にご連絡 | 
| 高橋里奈(事務) 西山佳子(看護師)  | 
| 
           月- - 9:00~18:00 火- - 9:00~18:00 水- - 9:00~18:00 木- - 9:00~17:00 金- - 9:00~18:00 土- - 9:00~17:00 日- 祝日-  | 
      
| 眼科 | 
一般  | 
      
| 実施していない(条件) | 
| 実施している(条件)まずはご連絡ください | 
| ×(条件) | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日-  | 
      
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日-  | 
      
| - | 
| - | 
| - | 
| - | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 病院 | 
| 35 江口眼科病院  | 
|---|
| 江口眼科病院 | 
| 〒040-0053 函館市末広町7-13  | 
| 0138-23-2272 | 
| 0138-22-6926 | 
| http://www.eguchiganka.co.jp/ | 
| × | 
| × | 
| 医事課 | 
| 医事課職員にて対応 -  | 
| 
           月8:30~16:30 お昼休みなし - 火8:30~16:30 お昼休みなし - 水8:30~16:30 お昼休みなし - 木8:30~16:30 お昼休みなし - 金8:30~16:30 お昼休みなし - 土8:30~12:00 - - 日- 祝日-  | 
      
| 眼科 | 
一般  | 
      
| 実施していない(条件) | 
| 実施している(条件)要相談 | 
| ○(条件)眼科夜間当番へ問合せください | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日-  | 
      
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日-  | 
      
| - | 
| - | 
| - | 
| - | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 病院 | 
| 36 ななえ新病院  | 
|---|
| ななえ新病院 | 
| 〒041-1195 七飯町本町7丁目657-5  | 
| 0138-65-2525 | 
| 0138-65-3769 | 
| http://www.nanaeshin.com/ | 
| × | 
| × | 
| 患者サポートセンター(医療相談室・入退院支援室) | 
| 越中幸紀(医療相談室) 佐藤喜美江(入退院支援室)  | 
| 
           月8:30~11:30 13:00~16:30 - 火8:30~11:30 - - 水8:30~11:30 - - 木8:30~11:30 13:00~16:30 - 金8:30~11:30 - - 土- 日- 祝日- 備考整形外科は午前中のみです  | 
      
| 内科,循環器内科,整形外科,リハビリテーション科,脳神経内科 | 
回復機,地域包括,医療療養  | 
      
| 実施している(条件) | 
| 実施していない(条件) | 
| ×(条件) | 
| ○ | 
| ○ | 
| ○ | 
| 要相談 | 
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日- 備考第1,3火曜日13:30~16:00で稼働 その他要相談  | 
      
| 
           月9:00~12:00 14:00~16:00 - 火9:00~12:00 14:00~16:00 - 水9:00~12:00 14:00~16:00 - 木9:00~12:00 14:00~16:00 - 金9:00~12:00 14:00~16:00 - 土- 日- 祝日- 備考事前に相談窓口に日程調整のご連絡を下さい  | 
      
| 電話、FAX、Eメール | 
| 診療時間内は不可、事前に相談窓口に日程調整のご連絡を下さい | 
| 診療時間内は不可、事前に相談窓口に日程調整のご連絡を下さい | 
| 内科,脳神経内科 | 
| ○ | 
| ○ | 
| ○ | 
| ○ | 
| ○ | 
| × | 
| ○ | 
| 膀胱留置カテーテル交換、褥瘡処置 | 
| 病院 | 
| 入院医療機関 | 
|---|
| <基礎情報> | 
| 医療機関名称 | 
| 所在地 | 
| 電話番号 | 
| FAX番号 | 
| ホームページアドレス | 
| 在宅療養支援診療所または支援病院 | 
| 在宅療養後方支援病院 | 
| 在宅医療・介護連携担当部門 | 
| 連携支援を担う担当者氏名 | 
| 診療日・診療時間等 | 
| 診療科 | 
| 病床機能 | 
| <訪問診療等の対応> | 
| 訪問診療 | 
| 往診 | 
| 時間外における対応 | 
| 終末期の対応(看取り) | 
| 薬剤師による訪問管理指導 | 
| 栄養士による訪問栄養指導 | 
| 訪問可能な範囲 | 
| 訪問診療日・時間 | 
| 相談に対応しやすい時間帯(ケアマネタイム) | 
| 希望連絡方法 | 
| 退院時カンファレンスへの参加条件 | 
| サービス担当者会議への参加条件 | 
| 在宅で対応可能な専門診療科目 | 
| <対応可能な訪問診療等の内容> | 
| 在宅ターミナルケアの対応 | 
| 中心静脈栄養 | 
| 経管栄養 | 
| 気管切開の処置 | 
| 疼痛の管理 | 
| レスピレーター(人工呼吸器)等 | 
| 在宅酸素療法 | 
| その他在宅で対応可能なもの | 
| <参考> | 
| 医療機関の種別 | 
| 37 医療法人社団立青会 なるかわ病院  | 
|---|
| 医療法人社団立青会 なるかわ病院 | 
| 〒041-1112 七飯町鳴川4丁目325-1  | 
| 0138-65-7131 | 
| 0138-65-7132 | 
| http://narukawa-hospital.jp/ | 
| × | 
| × | 
| 相談室 | 
| 山村哲(精神保健福祉士) -  | 
| 
           月9:00~12:00 - - 火9:00~12:00 - - 水9:00~12:00 - - 木9:00~12:00 - - 金9:00~12:00 - - 土9:00~12:00 - - 日- 祝日-  | 
      
| 内科,精神科 | 
医療療養,精神  | 
      
| 実施していない(条件) | 
| 実施している(条件)一部の施設のみ | 
| ×(条件) | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 
           月- 火- 水- 木- 金- 土- 日- 祝日-  | 
      
| 
           月9:00~17:00 - - 火9:00~17:00 - - 水9:00~17:00 - - 木9:00~17:00 - - 金9:00~17:00 - - 土9:00~17:00 - - 日- 祝日-  | 
      
| 電話、FAX | 
| 平日9:00~15:00 時間については適宜相談可 | 
| 平日9:00~15:00 時間については適宜相談可 | 
| - | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| × | 
| - | 
| 病院 |